気になるワークショップはあるけど、、、
なかなか予定が合わない。。。
そんな方は、こちらの出張サービスをご利用ください。
お友達を数人集めて、カフェや会議室などで気軽にワークショップで開催咲いたものと同じ内容をお届けします。
料金は人数によって変わります。
◆注意事項◆
※基本的に場所はご依頼者様にて、ご用意いただく形になります。探すのが難しい場合、こちらでも探しますが、近くのカフェ、又はどこか公共施設やサロンなど情報あればお教えいただけると助かります。
※カフェの場合、飲食代はそれぞれが負担、場所代が発生する場合についてはご依頼者様と参加者様にて負担をお願いします。
※交通費につきましては、往復で横浜から片道1000円以内までは請求しません。それ以上かかる場合、その差額を請求させていただきます。
※ワークショップの内容から個人的相談に深く入り込んでしまいそうな場合、対面リーディングのサービスをご利用いただくようお願いします。
※以下に記載している以外の内容に興味ある方は、別途内容を組み立てる事は可能ですので、個別にご相談ください。
料金 |
1名様の場合、9000円 2名様の場合、お一人5000円 3名様の場合、お一人4000円 4名様以上、お一人3500円
※一名様の場合、ワークショップのテーマ以外のご相談がある場合、通常のサービスメニューである対面リーディングをお申し込みください。
※一名様の場合、二つのワークショップを同時にお申込みされるのでしたら、2つで1万円で承ることが可能です。 |
予約する |
時間 |
2時間~3時間 |
|
可能なワークショップ一例 |
|
以下、開催可能なワークショップの一部を紹介しております。下記以外にも気になるテーマがございましたら、なんなりとお問合せくださいませ。
内容 |
占星術の基本について学びます。占星術では学ぶことが深くたくさんあります。1回受講しただけでは複雑に読むことは難しいですが、日常的に簡単にヒントを貰う事は出来るでしょう。ご相談いただければ、数回のコースにすることも可能です。
|
内容 |
人生においてどうしても気になる人物が現れたりします。それは家族なのかもしれませんし、外で会う人かもしれません。 どういう関係になっているかを読み解くことで、相手との関係を冷静に見つめ、適切な距離感を保つことや、相手への理解に繋がります。
|
内容 |
気になる国、良く旅行に行く国、それらはある特定の惑星のエネルギーが強いところかもしれません。バースデーチャートから導き出される惑星マップは、その人にとっての惑星エネルギーを強める場所を教えてくれます。それは人生を大きく変えてくれたり、アクセスしにくいエネルギーを感じやすくしてくれるきっかけになります。
〇バースデーチャートから導き出される世界地図と惑星マップの説明 ○惑星エネルギーの説明 ○どの土地がどんなパワーを持っているかチェック ○離れていながら惑星パワーを取り入れる方法 ○惑星マップ付き(保存版)
こんな方におすすめ: ・良く行く国はどんな意味があるのか知りたい。 ・留学したいけど場所を決めかねている。 ・海外旅行で運気アップをしたい。 ・何故か特定の国のものを集めたりしている。 ・気になって仕方のない国がある。 |
内容 |
いつもいるお部屋は、バースデーチャートを見事に反映しています。ですが、本来なら高めたい才能が、お部屋の中でそれに相当するグッズが無造作に扱われていると、その才能まで小さくなっている、と言う事があります。逆に、控えたい資質を強めすぎると、他の惑星を弱めてしまっていることもあります。 お部屋を見直すことで惑星との関わりが見え、自分自身のエネルギーの関わりが見えてきます。それは自分自身を固有な存在として尊重する理解にも繋がり、同時に他者への配慮にも繋がっていきます。
○バースデーチャートから導き出されるお部屋のレイアウトの説明 ○惑星とお部屋に置くグッズの対応の説明 ○色と惑星 ○ 参加者さまのチャートとお部屋をチェック ○惑星方位チャート付き(保存版)
こんな方におすすめ: ・お部屋で運気アップしたい。 ・部屋を片付けるきっかけにしたい。 ・自分の部屋と惑星の関連を知りたい。 ・お部屋のレイアウト変更を考えている。 |
内容 |
占星術では健康のこととかどう見るの?
出生ホロスコープが皆違う様に、当然体質も皆違ってきます。自分の体質を知った上で、それを心掛けて健康的な生活をしたい、そんなきっかけになればと思います。
○星でみる体質、病気は弱い所から ○体質による性格や資質について ○人によって違う体質改善 ○星とハーブの話し ○自分の体質をチェックしてみる
こんな方におすすめ: ・占星術の観点から自分の体質を知りたい。 ・体質の違いを理解したい。 ・健康や体の仕組みに興味がある。 |
⇒日々の星模様を綴っています。「星の風便り」と「新月ブログ」は月1回更新。他にも星のイベントや星の話、心理学的な話、癒しの話、占いの話などいろいろ書いています。