(メルモちゃん様) シングルマザーです。 子供も中学生になり 自分の時間も持てるようになりました。 恋をして、再婚したいと 思うのですがなかなか出会いはありません。再婚は出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.09.18 まだ出会っていない可能性も含まれての、占いですから、こちら側と相手側に幾つかの惑星の候補を取ることが出来ます。
こちら側のメルモちゃんは、月、金星。 相手候補となるのは、土星、金星、太陽、火星。
メルモちゃんを示す惑星と、相手を示す惑星の候補の何れかでコンタクトするものがあれば、出会いはあります。ですが、これほど多くの惑星が候補に挙がっているのに、月と土星のコンタクトしかありません。
貴重なこのコンタクト、互いに出会っても、どちらもアプローチ力に欠けます。 アプローチしない者同士が、どうやって恋をして、結婚するのか、、、。
今の人生の延長上で、結婚に繋がる出会いをするのは難しい様です。
だとしたら、何かを変えなくてはなりません。
チャート上の最後の神頼みとして、パートオブフォーチュン(幸せの方向)に頼ります。 それは11ハウス、友人の部屋にあります。
メルモちゃんに必要なのは、楽しみや喜び(仕事や家庭抜きの)をたくさん共有できる友人達。
そう言う人がいる場所を探し求めること。
その為にたくさん自分の事を知らなければならなくなるでしょう。 そして、好きな事や楽しいことは何なのかを探し始めるでしょう。 趣味の一つや二つや三つを持って、それを一緒に楽しめる仲間や場所を探すでしょう。 素敵な友人を素敵な場所に連れて行ってあげたくなる為に、たくさんの素敵な景色や風景のある場所を探し、美味しいものがあるお店を探すでしょう。
そうやって楽しい人生を創り上げる過程のどこかで、恋や結婚が見つかるのではないでしょうか。
恋や結婚なんて、あくまでおまけ、くらいに思っていた方が良いかもしれません。
好きな事がわからない、人とどう関わっていいのかわからない、楽しむことが苦手とか、そういう場合は、是非バースデーチャートリーディングをどうぞ。 |
(メルモちゃん様)2017.09.21 鑑定、ありがとうございました。
再婚となると 難しいのですね。
趣味もないので、 外に出ないし、友人もいません。
先に趣味を見つけたいと思います。 ありがとうございました。 |
(by みら)2017.09.22 趣味もなく、友達もいないのは、子育てで一生懸命だったからですね。 どうぞ、お子さんをここまで育てたご自分を、誇りに思ってください。
趣味を見つけ、外の世界も楽しめるようになると、いろんな方がいるのに気付くと思います。
私の周りにも、シングルマザーは多く、子育てがひと段落したうえで、大いに趣味を謳歌してらっしゃる方、たくさんいます。それまでは、友達はいなかったと話す方も多いですし、そんな話で盛り上がります。
大人になってからの友達は本当に貴重であり、宝となってくるでしょう。 |
(IT様) 仕事の関係で知り合った男性のことが気になり始めて5ヶ月目です。
月に1~2度だけ私の職場へ営業で来られること、また、営業という仕事柄、利害関係にあることなどもありなかなかアクションを起こす機会がありません(もしかしたら度胸がないだけなのかもしれません)。
良い方向・悪い方向どちらに転ぼうが、状況を前に進めたいと思いますが、年内にアクションを起こす機会は見込めるでしょうか?
|
(by みら)2017.09.17 年内のチャンスありますよ。
IT様は、水星と月。 お相手は、木星。
このメールを送る直前にも、アクションを起こすベストなタイミングがあったようです。 それを逃してしまったのは少し惜しまれます。 食事くらい誘っても良かったかもしれません。
ですが、チャンスはもう一度やってきます。
月はあと2度で木星に到達するので、2週間後もしくは2ヶ月後のどちらかにチャンスがやってきます。 年内のチャンスは一度きり。 チャンスをしっかり掴んでアクションを起こしてください♪
ちょっと気になるのが、水星の動き。 水星は、別の何かに夢中になってしまいそうな気配があり、 それに夢中になっているうちに、せっかくのチャンスを逃してしまわぬように。
結果を是非ご報告いただけたらと思います。 |
(IT様)2017.09.17 相談へのお返事をいただきありがとうございます。 仰る通り、先日アクションを起こすチャンスはありました。 ただ、一瞬のためらいが私の口を閉ざしてしまった様に思われます。 また後日、アクションを起こした結果をお伝えします。この度はありがとうございました。
|
(IT様)2017.11.18 結果の報告をさせてください。
結論からお伝えしますと、食事には誘えませんでした。
ホラリー占星術って凄いな~と感じたのは、まず、チャンスの時期がドンピシャだったことです。2週間後、確かに彼は事務所へ来ました。記憶では1~2分雑談する時間はあったものの、相手がかなりの仕事モードでしたので(仕事で来ているので当たり前です)その日は何も起こせないまま終わりました。2回目のチャンスは11/16、彼は不意に事務所へ見えられました。事務所には私だけでした。ただ、不意打ちに弱い私は、食事に誘うという本来の目的がスッカリ頭から抜けていて、その日も雑談でなんとなく終わってしまいました。
そして水星の動きについて。瑞木さんが注意してくださった水星の動きがこのことを指すのかわかりませんが、相談した辺りから、人生初の一人暮らしをすべく、物件探しを始めました。先週ようやく新生活の場とリズムが整いましたが、未だ自分の身の回りに気をとられています。
振り返ってみると、今回の件で、食事に誘うぐらいのどうってことないことが出来ず、遠い過去の失恋から成長していない今の自分を痛感しました。彼は3月で転勤するはずで、アクションを起こすなら年内までと自分の中で決めていたにもかかわらず、過ぎてしまったチャンスを生かせなかったことに寂しさと悔しさを感じています。
ホラリー占星術で占っていただきありがとうございました。 |
(MM様) はじめまして。 以前から部下の一人とうまくいかず、社内で問題になったことがあります。その後はなんとかやってきたのですが、数ヶ月前に仕事について話したときに、お互い感情的になりまたもや問題になってしまいました。
そのことで自信がなくなり、退職を申し出ました。他のスタッフが、私に辞めてもらったらどうかと言っていることも聞きました。
上司から、人間的に問題がある等言われましたが、立場を変える(実際は降格)から頑張ってみないか?とのお話を頂き、悩みましたが続けることにしました。
しかし、周りとぎくしゃくしており、辞めた方がいいのではないかと悩んでおります。 よろしくお願いします。 |
(by みら)2017.09.13 MM様を示す惑星は、木星と月。 仕事は水星、同僚も水星。
水星は乙女のサインに入っていて、その品位が高く、本領を発揮している状態。 後輩も同僚も、仕事も、それに相応しい場所にいて、適した状態にあります。
一方、MM様を示す木星は、水星のいる乙女のサインではデトリメント(弱い位置)になってしまい、MM様は、今の仕事や同僚達に関わっても、ご自身の良い資質を発揮できないことを示しています。
月は火星とのスクエアを離れたばかりで、直前に激しいトラブルがあったことを暗示しています。
マレフィックな火星に、マレフィックなスクエアに、二重のマレフィックで、相当な激しさを物語っている様です。これが後輩との間で起きた感情的なトラブルを示していると言って間違いないでしょう。
火星は乙女のサインにありますから、後輩の方に分があります。何か不器用ではあるのですが、水星(仕事と同僚)はその機動力を必要としているのかもしれません。
一方、水星(仕事や同僚)は月をしっかりとレシーブしているので、心情的な部分では、MM様を気にし、理解している部分はありそうです。後輩の方も、MM様だからこそわかってほしい、と言う気持ちもあるのかもしれません。
とは言え、月は既に水星から離れているので、辞めるのは時間の問題な気がします。
>さて、新しい仕事はどうでしょうか? 次の仕事は、金星で示されています。 金星は、天秤のサインに置かれてる木星をしっかりと支えていて、MM様の才能を必要としています。 給料も今より良い可能性があります。
>この仕事に就けるタイミングはやってくる? それには、チャート上での何らかのアスペクトを必要とします。 月が太陽にアスペクトして、太陽は土星へ向かいます。 金星も土星に向かいます。 土星によって、月(MM様)と金星(新しい仕事)が結び付けられますから、次の職業を見つける事は可能とあります。
スクエアで示され、最初月は小さなレセプションしかないので、就活はそれなりに大変で、努力を必要とする可能性があります。何らかの仲介が必要ですので、就職相談所などをしっかり利用されるのが良いかと思います。
結論としては、就活は労力を必要とするかもしれませんが、次の道へ進んだ方が良さそうです。
辞めるのはもう少し先かもしれませんが、今から情報集めなど準備していくのが良いかと思います。 |
(MM様)2017.09.26 お返事、ありがとうございます。
結果を読み、正直ショックを受けてしまい、なかなかお返事ができませんでした。 申し訳ありません。
あのあと配置変えがあり、環境の変化とともに気持ちも少しずつ落ち着いてきました。
仕事も今の会社も気に入ってはいるけれど、この数年違和感を感じてもいました。 楽しいけれど、のびのびと働けない感じがしていたのです。 それが、自分の良い資質が発揮できない、ということなのかな?と思いました。
転職についてもう一度考えてみようと思います。 結果を読むとすぐではなさそうなので、とりあえず今の環境で日々の仕事に取り組みつつ、焦らずこれからのことを考えていこうと思います。
無料相談にも関わらず、丁寧なお返事を頂きありがとうございました。 |
(HY様) 今年の2月に「仕事を続けるか辞めるか」で無料相談をしていただいたHYです。その節はありがとうございました。あれから少し私の気持ちが変わってきたこともあり、改めてお願いしたいと思いました。
以下、相談内容です。
今の職場で仕事を続けるか辞めるか考えてます。仕事自体は慣れているし、時間の融通もある程度きくので辞めるのはもったいないかと思うのですが、お給料も安いし、職場の人達と考え方が異なることもあり、相容れないなと感じるようになりました。そういう意味では私は職場で浮いていると思ってます。仲間外れにされているわけではないですが。
一緒に仕事をしたくないなと思うような態度で仕事をされてるのを見ると、この職場にいる意味があるのかと思い、転職を考えてもいいのかもしれないと思い始めています。
辞めたくて仕方がない訳ではないのですが、もし辞めるならいつ頃がいいのか、すぐに仕事は決まるのか、今よりもお給料が上がるのか、もしくはまだ辞めずにいるほうがいいのか、観ていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 |
(by みら)2017.09.06 仕事の候補となる惑星は、金星か土星になります。 どちらが今の仕事で、どちらが次の仕事なのかちょっと悩みましたが、
質問者を示す惑星である木星が、土星からセパレートしていて、 月も、土星から離れ、金星に近づくので、 おそらく土星が今の仕事、金星が次の仕事でしょう。
現在の仕事である土星と、HY様を示す木星は、ミューチュアルレセプションの関係。 互いにとても相性の良い関係。
気になる同僚は、水星で示されています。 同僚を嫌っているのは、HY様の方です。この順番を間違えてはいけないでしょう。 同僚たちはHY様の事をそれほど嫌っていはいません。(嫌っていませんでした、と言うべきでしょうか)
ご自身の嫌悪の感情が、表情や態度の端々に表れてしまい、同僚達の態度も固くなる、と言う具合です。もし、HY様の方から友好的で笑顔で接するのであれば、同僚たちも態度を変えるでしょう。
仕事を続けるか、辞めるか?
どちらでも良いです。
今の仕事との相性がとても良すぎる為、次の仕事は、今の仕事ほど馴染むものでは無い可能性があり、好きになるかどうかわかりませんが、少なくとも仕事の方はHY様を必要としてくれるので、それほど悪くはありません。
給料は、最初は低いですが、頑張れば上がる可能性も持っています。 ただ、今よりグンと増える訳ではないでしょう。
同僚に関する問題は、次の職場にも持ち越されてしまうかもしれません。
HY様自体が、人間関係において取り組むべき何らかのテーマを持っている様に思います。
月が、金星とアスペクトするまで、残り9度。 アングルでカーディナルサインの月なので、9週間とし、約2か月後でしょうか。 もっと早くても良いです。
>「辞めたくて仕方がない訳ではないのですが」 この文章で、ずっこけると言うか、、、少々拍子抜け、、、。 相談内容が、ここで一気に宙に浮いてしまっている感じがあります。
質問の性質と、時の性質がアンマッチなのも、、、少々ひっかかります。 辞めるなら2ヶ月後と出ているけど、そもそも本人にはそんな気がさらさら無い? おそらく辞めないのでは、、、。
いずれにせよご自身の人生です。 好きなようにされて、本当に良いのです。 |
(HM様)2017.09.11 リーディング結果を読みました。 今の仕事との相性が抜群に良いと思ってなかったので、嬉しいです。 そして同僚たちとのことですが、確かに私の態度に感情が表れているのだと思います。命に関わる仕事のためいい加減な対応をされると困るからですが、そこは態度ではなく言葉で伝えなくてはいけないところですね。
同僚に関する問題が次の職場へ持ち越されてしまうかもしれないのであれば、今の職場で解決出来るように私自身を見直す必要があるのかなと思いました。
「辞めたくて仕方がない訳ではない」のは、もし今の職場にいることが私にとって何の学びもないのであれば、仕事を辞めて次を考えようとのことでした。
仕事を辞めた方がいいのではないか。 そう思うことはこれまでもありましたが、こんなにも考えるということは「リセットする」という時期なのかと悩みました。辞めるなら2ヶ月後と書かれていましたが、まずはしっかり自分と向き合いたいと思います。 ありがとうございました。
|
(HM様) お久しぶりです。前回、車の購入について相談しました。大きな買い物をしましたが後悔なく日々乗っています。 相談ですが、昨年の今頃は県外におりましたが仕事やプライベートにおいて精神的に疲れ、地元に帰ってきた時期でした。
現在は縁を頂き忙しいながらも職場に恵まれ頑張る事が出来ていましたが、今の職場に2月に入り、数ヶ月した後、右胸にいつもと違う違和感があり症状が続く為、受診したところ乳癌が見つかりました。以前から気にはなっていたものの放置していたのもあります。幸い初期の為、命に別状は今のところありません。
職場にも事情を全て話し治療を受けることにしましたが初めての事もあり暫く休むことにしました。比較的、落ち着いてますが風邪を引いては拗らせ気管支炎、突然の歯の痛みが出て急遽受診等もあり少し疲れてはいます。
長々と経過になりましたが本題は 地元に帰ってこれからまた頑張ろうと思っていたところ病気が発覚。 大体、この9月を境になにかしら起こり安定しない気がする。 一体どうゆう時期というか、そうゆう時期、星回りならば仕方ないですが、 無料相談の範囲で構いませんので何かアドバイス頂きたく相談しました。
出生時間がxx:xxとなっていますが 大体、この時間だったと母が言っており定かではないです。(母子手帳は諸事情でなくなってます。) どうぞ宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.09.06 星の無料相談では、出生日・出生時刻を使った鑑定はいたしません。
無料相談では、病気について治るかどうかや、医者は良い医者か、いつくらいに治るか、 と言う様な範囲でならお答えすることが可能です。 (あくまで占星術的なお返事ですので、医者の診断ではありませんので、その旨ご了承ください)
どんな星回りなのか、どういう時期なのか、 と言うのは出生情報をもとに鑑定が必要ですので、有料となります。 今回の内容的にも有料サービスに相当するものとなります。
以下の何れかに、切り替えされることをおすすめいたします。
料金 12000円
料金 4500円/1回 8000円/2回 12000円/3-4回
それでも無料相談で、と言う事なら、無料相談で現状わかる事のみお伝えいたします。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。 |
(HM様)2017.09.06 今回は無料相談で頂ける答えだけで構いません。 メールに書かれた病気について今後の兆しなど、宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.09.08 ※以下、医学的な診断ではありません。あくまで占星術的な観点からの話である事をご了承ください。
HM様を示すのは月であり、この月が火星のオポジションからセパレートしていることから、 占星術的には、この火星が病気の要因であることは明らかとなります。 またその時月は、ドラゴンテイルともコンジャンクションでしたので、かなり最悪の状態だったのでしょう。
火星は10ハウスのルーラーとなっていますから、仕事で膨大なストレスを受けたことを示しているのかもしれません。月は火星とオポジションしているのが、ひとつ前のサインでオポジションなので、地元に帰ってくる以前の環境での仕事と言う事になるでしょう。
オーバーワークによるストレス、過労、疲労は、その時その場はやり過ごせることが出来たとしても、後になって体が悲鳴を上げてきます。病気が発覚する半年前、一年前の食生活、生活態度はどうであったか、と言うのは重要なことです。
そう考えると、全てのストレスから身を引いて、地元に戻って来たのは正解なのでしょう。 ですが、そこでまた頑張ろうとしてしまうのは、良い判断ではなかったと思います。
休養が必要です。休養は長く必要となりそうです。休養の後、仕事に復帰したとしても、ゆっくりなペースで続けられるものにし、日々を穏やかに生きられる生活スタイルに変えて行きましょう。
HM様を示す惑星は月。 月は冷たくて湿気のある性質を持ちます。その様な生き物を想像してみてください。 静かに過ごし、動きはあまり伴わず、仲間内と仲良くしています。 それが、火星と言う熱くて乾いた性質に長らく付き合い過ぎてしまい、過剰な動きを作ってしまいました。
ご自身は既に干上がってしまう寸前。 新鮮な水が必要です。水分をしっかり小まめに少しずつ取りましょう。 簡素で質素だけど栄養のある手料理が必要です。大食いや甘いもの好きなら改める必要があるでしょう。 壊れた組織が修復できるまでの静かな時間が必要です。睡眠を十分に取り、10時就寝が好ましいでしょう。
流れる様な音楽や芸術を楽しむ情緒や感性を育む心が、火星によって阻害されてしまったとも言えます。 一人で行動が多すぎるのも良くありません。親しい誰かと一緒に語らう時間などを大切にしてください。
体の不調はすぐには回復せず、時間を必要とします。 月は今後、太陽や土星からもアフリクトされるので、つい良くなって調子に乗りがちの時の無理が禁物と言えます。 太陽とのオポジションが残り8度⇒8ヶ月後、土星とのスクエアが残り16度⇒1年4ヶ月後、 この時期を越えるまでは、特別な注意が必要となりそうです。
月が金星とのトラインを取る時期を回復と見ると、3年程。 強いストレスに体が長らくさらされていたなら、当然回復にも長らくかかります。 そして、がむしゃらに頑張る20代のやり方を卒業し、年齢に応じ自分に合った体の使い方を学ぶのに3年はかかるのでしょう。
|
(HM様)2017.09.10 お返事を読む限り、一番印象だったのは地元に帰る前の環境や仕事についてです。
県外に居たのはわずか1年半でしたが、この期間は馴染みある場所ではありましたが、仕事においては人間関係で個人的には辛い中でした。そもそもあまり気が向かない場所でしたが、母親との確執と言いますか...納得、諦めさせる理由もあり仕方なく行ったのもあります。
出来るところまで頑張って、地元に帰ることはできましたが、無理が祟って身体を病気にしてしまいました。これからまた心機一転し頑張ろうとしていただけに最初は治療そのものを拒否してましたが、周りの応援等もあり治療を受け入れました。相談の結果を読み静養が必要とメッセージ。
人手が足りない職場なので体調さえ良ければ本当は来月からでも復帰しようと考えていますが、この病気になったのも自分をもっと大切にしてほしい....そんな風にも聞こえました。生活もあるので復帰はしたいですが無理のない範囲で仕事も続けていければと思います。 |
(by みら)2017.09.11 お返事ありがとうございます。
母親との確執、、、占星術の世界では、月は母親、胸、乳房、全て関連しています。 ご自身の母性、女性性など、それらが傷つけられているのだとしたら、 やはり男性的な機能を強めるよりも、穏やかで柔らかなはたらきかけが大切のようです。
おっしゃるとおり、ご自身を大切にしてあげてください。 |
(MS様) 私は長いお付き合いのある彼がいます。 お互い離婚歴があり子供がいます。彼はxxxx/xx/xx生まれです。
私は彼と結婚して一緒に暮らしていきたいと思ってます。 でも彼には子供のために復縁の話も少しあるようです。 彼は曖昧な事は言わない人なので今後についても特に触れませんし言いません。
私のことはどう思いどうしたいと思ってるのか彼の意識の奥を教えてほしいです |
(by みら)2017.09.05 チャートを取ったら、アセンダントが0度か29度かはっきりしない時刻でした。 こういう場合、私がもう少し話を聞くべき何かがありそうです。
また、もともとホラリーは相手の意識の奥を読み取る為の道具ではありません。 愛しているかどうかのしるしを読み取りはしますが、人の心はとても複雑に絡み合っているもの。 愛の状態も人それぞれ。
質問の意図が、相手の意識の奥を読み取ることなので、星が答えてくれないのかもしれません。
少し質問を変えてみてもらえませんか?
以下についても、お答えいただければと思います。
・お二人の間で、将来の事や結婚の話をされたことはありますでしょうか? ・話し合いを持ちかけても、彼が話を避けると言う具合なのでしょうか?
また、相手の誕生日が記載されていますが、無料相談では相性は見ませんのでご了承ください。
もし、相手と付き合う上でどのようなことに気を付けたら良いか、 相手はどういう性質の持ち主か、自分の性質との相性はどうか、 と言う様な事を知りたい場合は、以下の有料サービスをお申込みください。
2.バースデーチャート・メールリーディング 相性コース 12000円
どうぞよろしくお願いいたします。 |
(MS様)2017.09.08 ご連絡ありがとうございます。 彼とは結婚について以前に話はしました。 彼はちゃんと答えてはくれてます。
彼は仕事が認められたらその後の事を考えれると言ってます。 成績が給料に反映されるので、納得いく成績になったり自分で何かを掴めたら 結婚について考えれると言ってました。
よろしくお願いいたします |
(by みら)2017.09.08 MS様は、木星と月、 お相手は、水星で示されます。
水星は、逆行終了間際の留と言う停止状態で示されています。
運気が停滞している、成果が思う様に出ない、と言った様な状態かもしれません。
仕事が順調になったら、結婚について考えられる様になるのは確かでしょう。 MS様を選ぶか、復縁を選ぶのか、迷っているのも確かなようです。
水星で示される彼は、計算高い面がありますから、 愛情の他にも、考慮すべき事や秤にかける事が多くあると思われます。
彼が調子良くなったらその辺りを全て計算できるようになりますが、 今はまだ計算し尽くしていないので、「わからない」「考えられない」となるようです。
水星が直前にコンタクトを取っているのは火星。 この火星が、彼の別れた妻となりそうです。 水星と火星は、水星が順行した時、再びコンタクトをとります。 火星は捨て身でやって来ているので、彼の心を動かす可能性は十分ありそうです。 その結果、復縁を選ぶ可能性もあります。
惑星が留の状態にある場合、時期を見極めるのが難しいので、いつ頃と言うのは難しい問題です。 ただ子供の為と言う事を重要視しているのでしたら、何年も後と言う事は考えにくいと思います。
MS様と彼との関係、、、 どこかMS様が彼に対して遠慮がち、腫れ物を触る様な、そんな気配を感じます。 率直な話し合い(逆上や感情をぶちまけるのとは違います)が出来る関係に発展すると良いのですが。。。 |
(MS様)2017.09.08 ありがとうございます。
何だか怖い事になりそうでビクビクしてます。
私もすごく真剣に思ってるのに言葉に余り出さないので、伝わってないんでしょうかね…。
留の時期が終わるのって、多分すぐですよね。
私は昔から自分の思いを言うことを我慢と言うか…言えないで過ぎることが多いです。 でも、言わないとわからないし伝わらないですよね。
元の奥様も復縁を願っているみたいとこの鑑定で感じたので、私自身が本当に彼との未来を望むなら自分の壁を乗り越えないとダメですね。
私と彼は相性はどうなんですか? 私は全く異質なものを持ってるけど在り方みたいなのは同じものを持ってると感じてます。
あ、スミマセン。 相性は有料で、となってましたね。 失礼しました |
(by みら)2017.09.08 お返事ありがとうございます。
水星の実際の留は終わっていますが、ホラリーチャートではその時点でのその人の状態を示します。
そして、「留」であると言う事は時間が計れない、 と言う意味なので、彼の状態がいつ変化するかはわかりません。
また、結婚と言うのは、愛情だけで決まるものではないので、愛情や真剣な思いが伝わったとしても、結婚するかどうかは別問題です。
結婚に至る為には様々な尺度がありますから。
ですが、やはり伝えるべき事をきちんと伝えないでいることは、何も始まらないとも言えます。 おそらく、この関係を見つめ直しながら、ご自身のことを見つめる事になるのだと思います。
今回ここに質問されたのは、うすうすどこかで問題があるのを分かっていた為と思います。 うまくいくことを祈ります。 |
(Y様) 一か月ほど前に、私が働いている会社の関連会社に新入社員男性が入ってきました。
私とは10歳以上の年下です。 事務所のビルが同じなので、会話は別ですが、毎日顔を合わせることが多く、 当初から会話をしたり、よく目が合い、 私が別の人と話してるとずっとこちらを見ていたりします。
彼からみると私はおばちゃんになる年齢なので、 ただ話しやすい人として見られてるだけなのか、 それ以上の気持ちがあるのか、最近気になってきました。
彼はどんな気持ちで接しているのか知りたくてご相談します。 宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.09.02 Y様を示す惑星は、火星と月。 年下の彼を示す惑星は、金星。
両者の間に強い結びつきはありません。
「いろいろ良くしてくれる先輩」と言う位置にいるのだと思います。
新入社員と言うことは、最初のうちはまったく知らない環境の中ですので、 そういう中、気軽に話しかけてくれる存在はありがたいものです。
ですが、その域を超える事は無い様です。 Y様の方が過剰に反応してしまっているようですね。
女性の場合、じっと相手を見る時にはものすごく特別な感情を持ちますが、 男性の場合は、ちょっと意味合いが異なる傾向があります。
男性は、対象を観察する必要がある場合、相手をじっと見て観察している場合があります。
「他の人は気軽に話す事は無いけど、この人はなぜ気軽に話せるのか?」 と言う様な「謎」を解き明かす為に、見ている可能性もあるでしょう。(あくまで一例)
女性の場合は、ここで「きっと特別な人だから」「運命の相手」とかに結びつけますが、 男性の好奇心はひたすら「謎を解き明かしたい」だけで、 「自分なりの説を持ちたい」だけであったりします。
さて、Y様は相手の気持ちを何の為に知りたかったのでしょうか? そこのところをご自身で良く考える必要があるでしょう。 |
(「太陽」様)(←惑星と混乱するペンネームなので「」を付けます)
今アメリカ人の彼とニューヨークに去年の9月の終わりくらいから住んでいます。 去年の12月から色々山あり谷ありでなんとかやっていますが今年の5月彼が私のパソコンを見て私が他の男友達と友達として連絡していたのに、誤解されてしまって、1人になりたいと言われていました。
でも5月は彼の誕生日で海外に旅行に行く予定だったので、2人で生きました。旅行中は仲良くなり良かったと思ったらまた帰ってきた途端、冷たくなり、また離れて暮らしたいと始まり、そう思ったら私の誕生日が来て、手紙で2人でやっていこうと言われ仲良くなったと思ったら、私の携帯バックアップを見ないとそうはできないと言われ、見せて、携帯は何もなかったけど、その中で見られてはいけない、物があって(勘違いされてはいけないもの)仕事の付き合いとか)でも正直に話したらまた、離れて暮らしたいと始まったかと思ったら、今度は彼が痔担って一ヶ月動けなくなったので、私が看病してその間仲良くなって、一緒に旅行連れてってくれたり、美味しいもの食べにたくさん連れて行ってくれたと思ったら、最近また突然暗くなって1人で暮らしたい、僕には自分を幸せにする価値があるとか、もうこういう延期は無理、出て行ってと言われています。私は嫌と言われました。
彼はオネストにこだわっていて、少しでも言わないことがあったり 男友達と会ってたりするのは嘘つきで リスペクトじゃないと言って言いながら、彼も言わないことがあったり、元カノをただの友達とか、女友達と連絡取ったりしていました。彼は私の事信用できないと言ったかと思えば、自分の問題だから1人になりたいと言いました。
私は彼を愛しているからそういう行動は気にしませんが、彼に出ていけと言われるのは理解できません。 私はずっと彼と一緒に生活して、お互い信頼できる関係をもう一度作って、結婚したいです。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願い致します。
|
(by みら)2017.08.25 文章を読んでいるだけで、目まぐるしくて、失礼ながら 「こんなに振り回される気分屋の人のどこが良いのだろう。」と素朴な疑問が湧き上がり、 別れを進めたくなるのですが(笑)、チャートを見ると続く可能性もありそうです。
「太陽」様を示す惑星は、金星と月。 お相手を示す惑星は、火星。
互いの愛を確認する手段はいろいろあるのですが、 その中で、パートオブマリッジ、アンテッションなどを見ていくと、 お相手は、「太陽」様を愛しているという割と強いしるしが見つかります。
ただ、基本的にそれが非常に子供っぽいのでしょう。 お相手を示す火星は、「太陽」様の5ハウスに置かれています。
5ハウスは子供を表すことから、彼はまるで「太陽様」の子供であるかのようです。 また、5ハウスはレジャーや楽しいことを示すことから、 デートや旅行や食事など楽しいことをして過ごす分にはうまく行くのでしょう。
非日常でドラマチックでロマンティックなシチュエーションがお互い好きなのかもしれません。
獅子のサインに置かれている火星(彼)は、まるで「子供の王様」の様です。
「太陽」様を示す金星は、4ハウスに置かれていることから、 ニューヨークと言う土地だからこそ、彼を愛することが出来るのかもしれません。 場の力を感じます。
結婚は可能です。 10ハウスは社会的な結婚のハウスであり、その支配星の土星が、火星と月を結びつけます。 社会的に二人はパートナーである、と公表するタイミングがいずれやってくると思います。 月が土星にコンタクトするまで、12度ありますから、12ヶ月=1年くらいかかるでしょうか。 早ければ3~4ヶ月かもしれません。 もしかしたら、子供がきっかけになるのかもしれません。
> 私は彼を愛しているからそういう行動は気にしませんが、彼に出ていけと言われるのは理解できません。
彼は見かけは大きいから大人に見えますが、中身も行動も子供なので、 大人で成熟した対応を取る事は出来ません。
だから、愛を確認しあうのも、身勝手で子供っぽいのでしょう。 「出て行け」と言って、あなたが「出て行かない」or「悲しいそぶりを見せる」or「怒る」 などの反応を見て、自分は愛されていると確認するのだと思います(まあ、無意識的行動でしょうが)。
「出て行け」と言われたら、「太陽」様の好きにして良いと思います。 冷静になりたかったら一時的に出て行けば良いし、 出て行きたくなかったら「出て行かない」で居座れば良いのでは。
> 私はずっと彼と一緒に生活して、お互い信頼できる関係をもう一度作って、結婚したいです。
「互いに信頼できる関係」と言うのが大人としての成熟した関係であるなら、 彼にそれを望んでも無駄であり、期待するだけ時間の無駄、努力するだけエネルギーの浪費、 と思われます。
ですから、相手は子供だと思い、子供を育てる様に付き合うのであれば、 二人で楽しい時間は作れるでしょう。
|
(「太陽」様)2017.08.27 ご丁寧なご回答ありがとうございました。感謝致します。 |
(IY様) こんにちは。 来年再来年と大殺界と言われましたが、大殺界とは何でしょうか? 星の動きとか新月のお願いとか星座占いとか 何か関係しますか? もしどのように過ごしたらいいかとか何をして何をしたらだめとか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 |
(by みら)2017.08.21 「大殺界」と言うのは、星の動きとはまったく関係の無い占いです。 ですので、西洋占星術で、適切なお答えをすることは出来ません。
以下、余談でまったく見当違いかもしれませんが、、、 「大殺界」と言われて、気になり過ぎてしまっているなら、ですが、、、
本当は気になっていたけど、気にしない様に蓋をしていた事、 ずっと未解決のままとなっている心の問題が、心の水面下で動き出していて、 それらにそろそろ目を向ける時期なのかもしれません。
詳細が分からないので、ありがちなことを勝手に述べました。 ご自身に当てはまらないのなら、スルーしてください。
回答になっていないかもしれませんが、以上です。 |
(Ry様) 相談内容なのですが、再就職についてです。 今はバイトと失業手当で暮らしていますが、今月中に見つけないと 生活が全くできなくなる状態です。 しかし年齢的なことや行動範囲に制限があるため中々見つかりません。 本当は前に辞めた職場に復職したのですが、、。
よろしくお願いいたします。 |
(by みら)2017.08.04 Ry様を示す惑星は、水星。 水星は乙女のサインにあり品位は高い状態であるのですが、12ハウスに置かれています。
今の状態は確かに、自分らしくいられるとも言えますが、快楽を求めすぎている、 とチャートは伝えているようです。 又は、理想や期待が高くなりすぎてしまって、現実が見えていない可能性もあります。
仕事を示す惑星は、土星。
月がこれから土星にコンタクトしにいくので、 これは、何らかの仕事は見つかると言うしるしです。 土星で示される仕事は、忍耐を必要とする仕事、お堅い仕事、単調な仕事などかもしれません。
この仕事は、Ry様の理想や期待を満たしてくれるものとは違うかもしれません。 ですが、今月中と言う短い期限の中で見つけなければならない、 と言う厳しい条件をクリアするには、好き嫌いを言っている場合ではないのだと思います。 また、生活をするのにどうにかやって行けるお仕事に就くことが出来るでしょう。
もう一つの仕事の候補は、10ハウスにある金星。
Ry様を示す惑星である水星が、これから金星とセクスタイルを取るので、 この金星で示す仕事(女性や娯楽などに関する仕事でしょうか?)に就ける可能性もあります。 給料も高いとも言えますがが、水星は金星とコンタクトした途端に、逆行してしまいますから、 入った途端辞めたくなったり、長くはいる場所ではない様な。。。
現実的なアドバイスとしては、 前職に戻りたいのであれば、すぐに以前の上司などに電話連絡するべきです。
その上で就活しつつ、どうしても見つからない場合は、現在のアルバイトを増やすことも考えましょう。
また、仕事を示すMCは双子のダブルサインであり、水星もダブルサインに置かれている事から、 これは二つの仕事を掛け持ちすることも考えて良いかもしれません。 つまり、もう一つアルバイトを見つけてみても良いでしょう。
上記の内容をもとに、ご自身なりに優先順位を付けて、いついつまでに何をすると期限を付けて、 動けるところはどんどん動いて行きましょう。
|
(Ry様)2017.08.06 お忙しい中ご丁寧な鑑定、ありがとうございます。 ホラリー占星術は初めての体験でしたが、鑑定結果のお言葉をうかがい 驚愕しております。
>今の状態は確かに、自分らしくいられるとも言えますが、快楽を求めすぎている、 とチャートは伝えているようです。
今の状態がまさしく!という状況です。 快楽という表現とは違うのですが、今のバイトは大変癒されるもので、 仕事は責任を持ってしっかりやっていますが 本当にのどかで幸せな職場で、自分らしく、初めて人間関係で苦しむこともなく 幸せな気持ちでバイトをしていますが、、 現実的にそろそろしっかり働かなくてはいけないのに、、おっしゃる通りで驚きました。
仕事が見つかる可能性が高いというお返事をいただき、ほっとしました。 今後の結果などまた改めてご報告したいと思います。
アドバイスを生かしていきます。ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------- |
(Ry様)2017.09.23 その節はご丁寧なアドバイスをいただき、誠にありがとうございました。
みらさんのアドバイスをいただいた次の日から、みらさんのアドバイスを全て満たすよう応募いたしました。 8月はお盆休みがありましたが、3つのアドバイスを生かすべく応募いたしました。
>土星で示される仕事は、忍耐を必要とする仕事、お堅い仕事、単調な仕事などかもしれません。
みらさんの返信を頂いてすぐに、上記内容に近い応募がありました。 書類選考を通過し、9月に入ってから面接がありましたが、先ほど不採用とご連絡がありました。
>この金星で示す仕事(女性や娯楽などに関する仕事でしょうか?)に就ける可能性もあります。 給料も高いとも言えますが、水星は金星とコンタクトした途端に、逆行してしまいますから、入った途端辞めたくなったり、長くはいる場所ではない様な。。。
お給料は良くなかったのですが、、面接に呼ばれましたが次の日に不採用メールがきました。 ある意味当たってます(苦笑)
>仕事を示すMCは双子のダブルサインであり、水星もダブルサインに置かれている事から、これは二つの仕事を掛け持ちすることも考えて良いかもしれません。
これもダブルワークができるバイトを2件応募しましたが、一件は採用者が決まってから応募書類が着いたとのことで、もう一件は決まりかけたのですが、次の日なぜか不採用のご連絡を頂きました。
みらさんがおっしゃってくださったように、どれも条件も良い応募者がたくさんあったにもかかわらず、書類選考は通過したので、8月のアドバイスは当たっていました。 面接はどれも9月でしたので、9月は不採用の流れだったのかもしれません。
もしよろしければ今後の就活もホラリーで再鑑定をお願いしたいのですが、可能でしょうか? |
(by みら)2017.09.26
この質問は、No.71とします。
以下余談。 チャートでは、土星と月のコンタクトがありました。 小さなレシーブしかなかった為、書類通過や面接の意味しかなかったのかもしれません。
もしくは、月と土星の角度差は4度。 4週間としましたが、4ヶ月だったのかもしれません。
また、水星は土星にコレクションしに行くのに、14度。14週間と考えると、3ヶ月~4ヶ月後。
質問が8月中にと言う事だったので、それを意識して日数で判断しましたが、常識的な週数の方が良かったかもしれません。
実際に就職出来たと言う結果を待たないとわかりませんが。
時期を判定するのは、割と難しいものです。
ちなみに、「常識的な感覚」を持ち合わせていることは、ホラリー判定において(占い全般だと思いますが)、とても重要な要素になります。また、これは「時代の感覚」でもあります。これらは、目に見えないもので、時代において少しずつ変化していくものでもあります。 |
(NC様) 私は高齢者施設で介護の仕事をしています。派遣社員です。 今の施設での勤務年数は2年。人手不足の業界とはいえ、 派遣でひとつの施設に2年は、かなり長いほうだと思います。
今年の4月に管理者が交替したことで、施設に様々な変化がありました。 管理者が変わるので変化があるのは当然で、いい変化もあるのですが、 私個人としては、じわじわとモチベーションが下がり、楽しく働けなくなっています。 新しい管理者に、自分の意見を伝えたこともありました。 聞いてはくれても、私の意見が反映されることはありませんでした。 (あくまでもいち派遣者の意見ですしねー) すぐには辞めたくなかったので、私なりに努力をし様子を見ていましたが、 結果疲れてしまい、辞めようかと考えるようになりました。
一昨日、派遣会社担当者に理由を説明し、 8月末に辞めて他の施設(とりあえず短期であちこちの施設に行ってみたい)に変わりたいと、 伝えました。 担当者は私の意志を尊重してくれていますが、 辞めることを引き止められました。 せっかく今まで続いていて、評価もいいのだからと。
現施設は基本的に優しいスタッフが多く、居心地は悪くありません。 「優しい人」が多いのは「きちんと指導などをできる人がいない」ことでもあります。 ノー!と言えない人たちといいますか。
どちらにしても優しいことに変わりはなく、辞めると言ったものの、心が揺れ動いています。 慣れ親しんだ場所から去るのが怖いとか、変化を楽しめない、 私の性質が色濃く出ている感覚もあります。
8月末に今の施設を辞めるとして、その時期のホラリーチャートはどうなっているのかを知りたい、 知ることにより気づきのヒントを見つけたいと思い、今回お願いをしました。
長々とすみません。 よろしくお願い致します。 |
(by みら)2017.07.20 NC様を示す惑星は、火星。 現在の職業を示す惑星は土星、次の職業は月。
ご質問についてチャートを作成しますと、 アセンダントは26度でサインの後半度数、火星も27度の後半の度数であり、 ご自身の中で、既に答えは出ているようです。
現在の職業を示す土星と、NC様を示す火星には、 互いに何の繋がりも無く、何のアスペクトも無い状態で、 理解し合えるところが何も無いような間柄と言えそうです。
火星は現在、太陽に焼かれているコンバストと言う状態で、弱ってしまっています。 今の職場の環境では、NC様のストレスが増し、疲弊ばかりして、努力が報われず、 日々弱っていく様な状態と言えます。
次の職業を見ますと、月とNC様を示す火星の間には、強いレセプションがありますから、 NC様はすぐに次の場所を気に入る様です。
職場を移る事で、どう変化するかと言うことは、 火星が、蟹のサインから、獅子のサインに移動することからも読み取ることが出来ます。
火星は現在のコンバストを抜けて、獅子のサインに入る事で、 今度は太陽に保護され、引き立てられる様になります。 職場を移る事によって、現在のストレスは減り、引き立てられることが多くなりそうです。
次の職場に移る事により、ストレスが大分軽減されるのは確かな様です。
現在の職場に引き止められることはあるでしょうが、それほど強い引き止めな訳でもなく、 また、強い未練もある訳ではない様に思います。 アングルがカーディナルサインにあることから、 「このまま留まる」よりも、「事を起こす」や「動く」と言う方が、適しているでしょう。
様々なしるしが、「動け」と示していて、動いた先にも良いしるしがあるので、 今の職場は辞めて、次へと動いて行かれるので良いかと思います。 |
(NC様)2017.11.05 みらさん、その節はホラリー占星術の無料相談をしていただき、ありがとうございました。 結果をお伝えしようと思いつつ、返事がとても遅くなり、申し訳ありません!
あのときに相談をした施設は、8月末で契約を終了し、辞めることができました。 当時の職場の状況や私の状態、また辞めるまでの流れは、驚いたことに、ほぼ、みらさんの答の通りでした!すごいです!!
今は新しい職場で働いています。そこでもまた別のストレスがじわじわとあり、あまり引き立てられてもいないな~と感じていました。 しかしよくよく思えば、前の職場に比べて業務内容も過酷でなく、生活リズムが安定するシフトで(施設の性質が違うので)働くことができ、身体も楽だし、通勤時間も短くなり、賃金も少しアップしてました。そして管理者から、評価の言葉も出ています。
と書いていると、今の職場に移って、かなり問題は、改善していますね(笑)
7月に相談をし、みらさんにお返事をいただき、とても勇気をもらいました。 背中を押してもらった感じ。励まされました。
本当に、ありがとうございました! |
(KY様) 以前、今年結婚できるかを相談にのって頂きました。 今もみら様のお返事を気持ちの支えに婚活つづけています。
最近少し気になる男性が現れました。 けれどその男性と出会ったのは実は最近ではなく、数年前で今までにも数回会っています。
あまり今まで意識したことなかったのですが、偶然相手は気づいていなかったかもしれませんが、 街中で彼を見かけたこと、その後近々複数のメンバーで又遊び行くこととなり、 シンクロ?のようなものを感じて気になり始めています。
始めての出会いではないですが、みら様に占って頂いた良い出会いとは彼のことなのか、 彼との関係性の今後の行方を、よろしければ占って頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
(by みら)2017.07.20 以前にお伝えした「良い出会い」が彼のことなのかどうかは、 申し訳ありませんがわかりません^^;。
ご質問いただいているお相手と、結婚の縁があるかどうか、と言う事であれば、 「結婚に繋がる縁」になる可能性は秘めています。
KY様を示す惑星は、火星と月。 お相手を示す惑星は、金星。
月は、木星から離れ、水星へアスペクト、この水星は土星へと向かいます。 金星は、木星にアスペクトし、木星は土星へと向かいます。
土星が、お二人を結びつけるような形になっています。
月も金星も、土星に到達するまで、仲介を必要とします。 つまり、この縁が結びつくには、周囲の後押し、特に互いの友達の後押しなどが必要となりそうです。
複数のメンバーで遊びに行くとのことなので、 周りの人に応援して貰えるように頼んでおいたり、 友達に相談しておくのが良いかもしれません。
二人とも、一人で結婚まで引っ張っていける訳では無く、、、と言う感じ。
結婚は最後は、当人同士の意志です。 お二人はまだ互いに何も知らないも同然の仲。 なぜ結婚したいのか、結婚に何を求めているのか良く考え、最終的にご決断ください。 |
(KY様)2017.07.21 早速のお返事ありがとうございます。 結婚に繋がる可能性、あるんですね。 ちょっと友達に助けてもらうのは今のところ難しいのですが… ちょっと様子を見てみたいと思います。 又結果出たら報告させて頂きますね。 ありがとうございました。 |
(MY様) 先日、指輪の件でご相談致しました。 私は彼とお互いに自分の弱さや考えなどを言える関係を構築していきたいと目標があります。 今回の指輪の件でも、なぜダメなのか理由があるのに「めんどくさい」と話を終わらせるので、 相手の考えを理解することが出来ないまま、私は私で彼には理解してもらえないと塞ぎ込み、 自分の思いを伝えることをやめてしまいます。
また彼は、ヤキモチ妬きです。その時は態度で表しますが、私は気付いていないふりをします。 どうしたらお互いに弱さや考えや思いを伝えられる関係になれますか?
なぜそういう関係になりたいと思うのか、 そこからお互いの信頼関係が出来てくると思うからです。 例えば、彼がヤキモチをやいて、私はそれに気付き、彼が自分の思いを言う前に、 私が先回りして状況をしずめるということをしたくないのです。 相手を甘やかせたくないのです。お互いに築きたいです。 宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.07.16 申し訳ございません。 同じテーマでの占いは期間を開けてからでないと出来ないのです。 これはホラリーだけでなく、タロットなど他の占いにおいても同じです。
通常のメール返信では以下の部分も、お送りしておりますので、目を通してください。
--------------------ここから-------------------- お返事は以上となります。
結果について何らかのフィードバックやご感想をお聞かせください。事後報告も大歓迎です。 ご返信はいつでも構いません。
今後、もし同様の件でご質問される場合、大きく状況が変化した場合か、 もしくは半年以上空けてのご依頼をお願いいたします。
テーマがまったく違う質問の場合には、無料相談受け付け可能ます。
また、ご自身についてより深く見つめたい場合や、ご自身の可能性など見つけたい場合は、 有料となりますが、バースデーチャート・メールリーディング、星のお悩みメール相談をご利用くださいませ。
それではこの度は星の無料相談へご依頼くださりありがとうございました。 --------------------ここまで--------------------
同じテーマで占いをすればするほど、占いは確かな答えを出さず、 まるで水が濁るように不明瞭になっていきます。
おそらく本来目を向けるべき相手ではなく、 占いの声ばかりに注目するようになってしまうからでしょうか。
そうなると大抵、その関係性も破たんしていきます。
一度目の結果が不満でも、自分の質問の仕方が未熟で得たい結果が得られなかったとしても、 一度目の結果をもとにご自身なりに工夫をしていくのが最も賢明です。
少しヒントを申し上げますと、コミュニケーションの仕方に問題があるとも言えるでしょう。
MY様のコミュニケーションは、この無料相談のやり取りでも反映されています。
1番目の質問は、聞き手がかなりいろいろ心情を汲み取らなければならない様な文章。 望みがあるのにも関わらず、それを口にしないで、相手に悟らせようとするやり方。
2番目のコメントでは、 「してくれないってことでしょうか?」と言う丁寧な言い方ではあるけど、 自分の気持ちが最優先してしまって、 相手の事情や不慮の事故などの可能性を考慮できてないコメント。
このようなコミュニケーションの仕方が、毎度毎度の癖になっているのであれば、 互いのコミュニケーションは停滞してきますね^^;。
大抵は、1度目のやり方で、相手は心情を悟るが嫌になってきます。 (相手の言いたい事を読み取るのはエネルギー使うので疲れます)
そして、2度目の段階でも、やはり望みをストレートに伝えておらず、 「やってくれるのが当たり前なのに」「どうしてやってくれないの」 と言う心をやり取りの入口にしてしまっているので、相手は答えるのが嫌になるでしょう。
否定形での疑問を止めて、肯定的な言葉に置き換えていく方が良いでしょう。 「○○してくれると嬉しい」「お願いがあるけど聞いて貰って良い?疲れていたら後にするよ」 と言う様な感じで、 お願いや望みはストレートに伝え、その返答の内容に関しては、相手に自由を与える事。 お願いした結果にはこだわらない事。
上記、コミュニケーションの工夫をしても、相手は変わらない可能性があります。 ただ、自分で蒔く分のストレスは大分軽減されることとと思いますよ。
お答えできるのは上記までですが、もし、これ以上何か知りたいことがある場合、 有料相談をご利用ください。 おそらく上記の様に、MY様の改善点をお伝えする事になってしまうでしょう。
以上となります。 |
(MY様)2017.07.16 ご返信ありがとうございます。 ヒントだけでもありがとうございました。 |
(うさぎ様) 半年前に連絡を絶った不倫相手の奥さんから慰謝料を請求されました。 お互い弁護士をたてており、私は真摯に向き合うつもりです。 しかし、先方の叔母(彼女の元職場に私は勤務中)が色々あることないこと吹き込んでいるうえ、 気性の激しい奥さん(と推測します)は身内ですから全て真に受けておいでです。
弁護士は示談でも裁判でも取れる金額はわずかと言っておりますが、 こちらの上記の理由の為真摯な気持ちが通じないのではと悩んでいるところです。 |
(by みら)2017.07.14 ご相談をいただいてから少し日数が空いてしまいましたが、 どのような状況になっておりますでしょうか。
ひょっとしたら、ご相談した直後くらいに、 既に金銭的な解決をして完了済の件となっているかもしれません。
ご相談の件でチャートを立てたところ、 訴訟や裁判の経過を示す月が、 訴訟の結果を示す土星と同じ度数にあり、正確なコンタクトまで残りわずかな状態。 既にもう解決済みになっているのではと思います。
また、うさぎ様を示す金星と、相手を示す火星は、 水星の動きによって互いが結び付けられる形になっています。 水星は、火星(相手側)の願いを、金星(うさぎ様)に運んでいます。
また、金星と火星は、両者のお金を意味することにもなっていて、 うさぎ様のお金である火星は、相手側のお金である金星へ移っていることになり、 これは、うさぎ様が相手にお金を支払うことを意味します。
この金星と火星の結び役となる水星も、 金星に残り1度未満での正確なコンタクトを形成する寸前。 ご相談をこちらにお送りした直後くらいに結論を出ているのかもしれません。
と言う事で、無料相談のお返事はあまり役に立っていない可能性がありますが、 ご容赦いただければと存じます。
|
(うさぎ様)2017.08.03 無料相談ありがとうございました。また、報告が遅れまして申し訳ありません。
現在、まだ解決しておりません。 期間がどれぐらいかかるのか? 折り合いがつくのか知りたいです。 お金は払うことになると思います。 |
(by みら)2017.08.10 この案件は、すぐに解決されるだろうと読みましたが、どうやら少し違うようです。
月が訴訟などを示す土星(←このチャートでの)とコンジャンクションしているので、 すぐにでも結論が出るだろうと判断したのですが、そうでは無かった様で、 約一か月後になるお返事では、まだ解決していないとのこと。 そうならば、チャートを再び読み直さなければなりません。
まず、月と土星のコンジャンクションは、 クライアントが厳しい立場に置かれている、何か厳しさを感じる事が起きた、 と言う様な土星としてのオーソドックスな読み方の方が良さそうです。
3ハウスにある月なので、何かしらのお堅い文書や通知が来たとも考えられます。
うさぎ様を示す惑星は、金星、そして月も入れた方が良さそう。 相手側を示す惑星は、火星。
相手を示す火星はアングルに置かれて、しかもMCと言う場所にあり、 とても強い立場にあります。
うさぎ様を示す金星は、8ハウスと言うあまり動きが取れない弱いハウスにあります。 月も、3ハウスと言うハウスにあり、このハウスもそれほど強くはありません。 しかも、厳しさや辛い状況を示す土星とコンジャンクション。
この件において、圧倒的に相手側が強く有利であることがわかります。
期間がどのくらいかかるのか、と言う事に関して、幾つかの指標があります。
まずは、うさぎ様を示す金星が、 木星とトラインするまで12度、アセンダントとトラインを形成するまでに18度。 12か月~18か月=1年~1年半くらいで、うさぎ様が何かしらひと段落つくことが予想されます。
金星は木星とトラインするので、良い味方がいそうです。 もし、ご結婚されているのであれば、ご主人に相談することで解決へ向かいやすくなります。 もしくは、3ハウスの支配星であるのでご兄弟かもしれません。
裁判や訴訟経緯は、通常月で見ますから、月の経緯を観察すると、 月が訴訟や裁判の結果を表す4ハウスに入るまでに、残り30度。 30ヶ月=2年半くらい。
最後、可能性は低いですが、金星がMCとコンタクトを取るまでを見ますと、39度。 39か月=3年3ヵ月、、、これは少し期間が長すぎると思われます。
期間の指標は上記の3つがあります。おそらく上記のどれかとなり、 短くて1年~1年半、中程度で2年半、長くて3年数ヵ月です。
相手は、火星で示されているので、うさぎ様が推測しているとおり、気性の激しい方でしょう。 しつこく、頑固で、強気です。太陽によりコンバストで弱められていますが、徐々に強くなります。
現在、裁判まで持ち込んでいるのでしょうか? 裁判に持ち込むと相手の勝利となるので、持ち込まない方が良いのですが、、、。 ただ、慰謝料の金額は妥当な線を引かれる確率は高まるとも言えますが、。
折り合いがつくか、、、と言う事ですが、これは金額の折り合いのことでしょうか?
金額については、何らかの形でいずれは折り合いはつくでしょうが、 気持ちで理解してもらいたい、、、と言う望みは捨てた方が良いでしょう。 |
(MY様) はじめまして。いつもブログを見ています。無料相談をお願いしたく申込みます。 現在、恋愛で恋人とのことで悩んでいます。 3カ月前に、彼に指輪のおねだりをしたくて、事前になんで指輪が欲しいのか、 金銭的に彼の負担にならないような言葉や、言い方を考えて伝えました。 考えとくって言われ、最近、その答えを聞く時があり、答えはダメでした。 理由を聞いても、彼は、理解してもらおうと話をしてくれることもなく、 めんどくさいの一言で話を終わらせました。
私の中で、言わなきゃ良かったとか、私の気持ちは彼には分かってもらえないとか、 そんな負の世界に落ちています。 今週の週占いのブログに書いてあったような気持ちです。
彼とは同じ職場なので、顔を合わせる時があるのですが、素っ気なくしてしまいます。 今日、私のハウスでは金星が恋愛ハウスに入り、次の日に水星が対人関係ハウスに入り、 このタイミングで、これから星は私にどう影響が起こっていくのか知りたく申込みました。 長々となりましたが、宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.07.07 このご相談の質問を読んで、占星術に関する大きなテーマが出ている様に感じました。 MY様だけのことではなく、多くの人がよく誤解していることなので、 このお返事の場を借りて、少し説明させていただきたく思います。
まず、「星がどう影響するのか?」と言う事に関してですが、 星が影響してくれる為には、まず最初に 「私はこうしたい」「私は知りたい」 と言う様な人の”思い”が必要です。
それが核になって、初めて星はそれに呼応するように影響するようになります。 (本当の事を言うなら、実際には、人が星の性質を取り入れるので、星は何もしませんが…)
人生を作り、人生を決断し、人生を歩むのは「人」であることが大前提となります。
このホラリーの質問には、 大切なご自身の望みに沿った質問が書かれていないのですね。
恋愛での質問ならば、 「今後彼とうまくやっていけるでしょうか?」「彼の気持ちを知りたい」 「私は彼とこのまま付き合っても大丈夫でしょうか?」 「彼と仲良くする為に何をしたら良いでしょうか?」 と言う様な質問になるのが一般的です。 ホラリーもこの質問の内容の性質に従って、チャートを解いて行きます。
従って、同じチャートでも 「彼とデート出来ますか?」にYesかもしれませんし、 「離婚できますか?」にYesとなるのかもしれません。
でも、それらが無く星の行方だけを気にしているような問いかけとなっています。 (実際は違うのでしょうけど、、、それが隠されてしまっています。) もし、文字通りに「星はどう影響をするでしょうか?」と言う質問に答えるなら、 「星は何も影響しません」 と言うのが答えになります。
また、
>> 私のハウスでは金星が恋愛ハウスに入り、次の日に水星が対人関係ハウスに入り、
とありますが、実際の出生チャートにおいては金星は恋愛のハウスに入室していません。
おそらく太陽を1番目と見立てて、 そこから5番目のサインの双子に金星が入るから、恋愛のハウスで、 太陽の向かい側に水星が入るから、対人関係のハウスで、、、 と自分なりに分析なさろうとしていらっしゃるのでしょうが、 このやり方はあくまで簡易的な占星術のやり方であり、 あまり重要な問題にはあまり向かないとお考えください。
無料相談では、ご相談を受けた日時を使いますので、 出生チャートを読み解いたメッセージのお返事はしておりませんので、 ご相談にあるように「恋愛のハウスに金星が入るから~」と言うことはお伝えしないのです。
もし、ご自身の生まれた日のチャートからのメッセージを望む場合、 有料サービスをお申込みくだされば、より詳細なメッセージをお伝えいたします。 (※ただ動きの速い金星を、そのまま恋愛の行方には使いません。恋愛のきっかけにはなり得ますが。)
さて、ご質問は「星からの影響」と書かれてはいますが、 おそらく気になっているのは、今後の彼との関係についてでしょうから、 それを汲み取ってお答えすることといたします。
MY様を示すのは、水星と月。 お相手を示すのは、木星。
木星は、水星や月をレシーブしています。 彼はMY様のことを愛してくれているようです。
どうも、問題はMY様の心の中にあるようです。
「指輪が欲しい」と思うのは良いですし、それをおねだりしてみるのも良いと思います。
ですが、 その返答でなぜそこまで落ち込んでしまうのか、、、 と言う所に今回の本当の問題が潜んでいるように思います。
それはおそらく彼の性格や態度とは関係ない所に理由があり、 そして、それをご自身の中ではっきりさせる必要があるでしょう。
そういうことを見つめていくうちに、 おそらく、2,3ヶ月以内に、ご自身の中で「彼とどうしたいか」と言う答えも出てくるでしょう。
そして、その答えが出たら、是非お聞かせいただければ幸いです。
|
(MY様)2017.07.15 ありがとうございます。あまり自分の事を書いていないのに、 確信を突かれて読んでびっくりしました。 あります。どうしたいのか私の中に明確にあります。 無料相談だったので、あまり濃い内容はダメかと思い、表面の事柄しか書きませんでした。
よろしければ、もう一度無料相談していただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
追伸・無料相談の時に、彼の生年月日は書いてないのですが、 なぜ彼が木星で、私を愛してるとわかるのですか? 質問の場所がココではないと承知しています。 質問をどちらにお送りすれば良いかわからず、こちらをお借りしましたm(__)m
宜しくお願い致します。 |
(by みら)2017.07.16 すみません。同じテーマでの質問は1回限りです。 メール送りました。 どうしても聞きたい場合、事情が変化したか、又は半年以上経ってからにしてください。 それでもどうしても、、、と言う場合、有料相談となります。
彼が木星で、、、と言うのは、ホラリーの特性上、そうなります。 「この質問において、彼は木星の性質となる」と言う事になるので、 いつでも木星と言う訳ではありません。 木星は、MY様を示す惑星をレシーブしているので、 彼には好意や愛情があることがわかります。
レシーブとは何ですか?、、、と言うのは、ここでは勘弁してください^^; |
(MM様) 母と姉の関係性について。
姉が二人います(年齢は51と50) 私から見ると一人の姉はアダルトチルドレンで、もう一人は脳梗塞を患って言語に少し障害が残りました。その後からヒステリックになった気がします(キレやすくなった) そんなこともあり、二人は少しでも気に入らないことがあると母に感情をぶつけます。 高齢の母は、あまりなにも言い返しませんが、 感情のぶつけ方がひどくて、ストレスで体調を悪くしたりするときもあります
このそれぞれの姉と母の関係性はどのようにすることで穏やかなものになるのでしょうか
この二人の姉は母が生きているうちに、自分の過剰な言動に気付き、 より良い関係性を築くことができるのでしょうか?
ちなみに一人は母と同居、一人は嫁いでいますが年に数回帰省して実家にロングステイします。 |
(by みら)2017.06.26 お母様は土星、長女は金星、次女は月、そして、MM様は木星となります。
長女を示す金星は、牡牛のサインにあるので、現状に満足している状態。 現状に満足している人が、自然に変化することはないでしょう。
次女を示す月には、火星が強く関わっていて、ヒステリックで感情的な様子が伺えます。 動きもあまり無いハウスにあり、やはり自然な変化は見込まれません。
土星は、次女の月を強くレシーブしている事から、 お母様は、次女の存在があることを精神的にどこか頼っている所があります。
月は、金星を強くレシーブしているので、 次女は、長女の助けや力を必要としています。だから、長女は長居するのでしょう。
金星は、木星を強くレシーブしているので、 長女は、MM様のことを心にとめて気にかけています。 もしかしたら、もっと話をしたりしたいのかもしれません。
木星は、土星を強くレシーブしているので、 MM様は、お母様の事を労わり心配に思う様子が伺えます。
土星と木星はミューチュアルレセプションでもあるので、 お母様はMM様のことも頼りにしていて、強い愛情を持っている事がわかります。
ご家族は、集まると仲が良いのかもしれませんね。
今後のことですが、 月と金星は同じ度数でアスペクトがあり、これから木星に向かいます。 3姉妹を示す惑星がコンタクトを取るので、3人で話し合うことは出来るようです。
太陽は木星からセパレートし、土星とアスペクトを取ります。 何らかの公的機関や、第三者の介入など、外部の人の知恵などを借りるのが良い様です。 自分達女性4人の力だけでは、解決するのは難しそうです。
とは言え、第三者を直接的にご家族の中に入れてしまうことは お母様にとって強いストレスとなってしまい、 やらなければ良かった、と後悔する結果になってしまいますので、 知恵だけうまく借りるのが良さそうです。
これらの動きの主導権はMM様が握る必要があるでしょう。
夏休みも近いと思うので、 帰省のタイミングなどで地域の相談窓口などに相談してみるのも良いでしょう。
感情を人にぶつけると言うのは、その人に対して甘えている状態とも言えますが、 そのフラストレーションが溜まる前に、別の場所へ発散できれば良いのですが、、、。
どうも皆様それぞれが、ご家族以外に出かける場所や付き合う人が無さそうなのが、 問題を大きくしてしまっている様にも感じます。
外へうまく関心を向けるのがコツとなりそうです。 |
(MM様)2017.06.26 現状を再認識させてもらうことができた気がします
そこを踏まえて、 今後も出来る限りのことは母にしていきますが 私も結婚したい気持ちがあり、 あまり介入しては長男的な振る舞いをすることになるので、 瑞木さまの回答を参考に見守りたいと思います
どうもありがとうございました |
(ちこ様) 昨年から主人との関係が悪くなりました。原因は今までの積み重ねと思っています。 主人以外に気が向いてしまったり、一緒にいることでイライラしたりモヤモヤしたり精神的にもきつく、 主人のいるとき家にいると滅入ります。
主人的に別居はだめだそう。 わたし的には主人をシャットアウトしてしまってます。
まだ、おたがい三十代なので、離婚に向けていくほうがいいのかなと考えますが、 子どもがいるので悩んでいます。
よろしくお願いします。 |
(by みら)2017.05.29 質問の意図が少しぼやけている様です。 あえて隠していることがあるような気配があるように思いますが。。。
ご相談に置いて、「離婚できますでしょうか?」と言う意味なら、 「離婚できます」、 と言うのが答えです。 ですが、ちこ様の文章からは、離婚を望んでいる様には思えません。
「主人とやり直したいのですが、やっぱり離婚しかないでしょうか」 と言うニュアンスなら、 「やり直せます」、 と言うのが答えです。 とは言え、ここまで素直にはなれないのでしょうが。
離婚したいと願えば離婚できますが、離婚はおすすめしません。
ちこ様を示す惑星は、太陽と月。
月は今はイグザルテーションと良い状態ですので、 離婚しても何とかなると思っているかもしれません。 ですが、月は牡牛の後半度数で、今後双子のサインに入ると、 ぺリグリンになります。
離婚が叶ってしまった場合、心は不安に満たされ、神経が参ってしまいそうです。
太陽も、ぺリグリンと言う彷徨い人な状態です。
ふらふらと考えがあちらこちらに飛び交っていたり、 いろんなことをグルグルと考えてしまう状態なのでしょうか。
こういう状態の時には、大きな決断はしない方が良いでしょう。
ちこ様自身、先の見通しがとても甘すぎる様な気配があります。
子供は強く父親を慕っています。また、父親も子供を強く愛しています。 この結び付きを断ち切るのは出来ないと思います。
ご主人と一緒にいるとイライラするとのことですが、 「昨年から」とはっきりと時期がわかると言う事は、 おそらく原因もはっきりしているのではないでしょうか。
でも、ちこ様とご主人はまだやり直せると思います。
太陽はこれから木星とトラインします。 木星は子供を示しています。
ちこ様は、お子さんの願いを聞くことになりそうです。 |
(TA様) いま、公立保育園で副園長をしています。保育士として28年目です。 ただとても保守的な市でなかなか認められません。 また自分もずっと向いてない仕事だと思っています。 こんご仕事を変えた方が良いのでしょうか? |
(by みら)2017.05.25 TA様を示す惑星は、水星と月。
月はエグザルテーションと言い品位も高い状態であり、 月も水星も9ハウスと言う良いハウスにあります。
ご自身では向いてないと感じていらっしゃるようですが、 28年も保育士をされていらっしゃると言うのは、 やはり向いている部分があるのだと思います。
月はボイドの状態にあります。
これは「変わらない、このままである」と言う意味になり、 仕事は変わらない方が良い、 と言う事が答えになります。 (期待している答えと違うかもしれませんが)
しかも、エグザルテーションと言う品位を持っているので、 素晴らしいお仕事に就いていると言えます。 ご自身の仕事ぶりをご自身でもっと認めて上げても良く、仕事にも誇りを持って良いのでしょう。
それが仕事を変えようとしている気持ちになっているのは、何かあったのでしょうか?
アングルにある太陽を、水星が強くレシーブしていることから、 何か憧れの職業が見つかってしまい、 それがサンサンと輝いている様に見えてしまっている状態でしょうか。 (おそらく裏の顔もあると思うのですが)
もしくは、園長になりたかったけど、 その見込みがどうも無さそうだと予測付いてしまったと言う事でしょうか。
いずれにせよ、退職後の人生をそろそろ考え始める時なのかもしれませんね。
まったく別の憧れの職業が見つかったのであれば、退職後にも豊かな人生となるように、 今から準備を始めたり、必要な習い事を始めたり、構想を練ったりする必要があります。
結構、こういう準備って5~7年かかりますので、お勤めしながら取り掛かるのが一番ですよ。
もしくは、もっと心の深い悩みがある場合や、もっと長期プランの人生についてお悩みの場合、 バースデーチャート・リーディングでお伺いいたしますので、ご興味あればご連絡ください。 |
(UE様) 初めて相談させていただきます。今、私は転職を考えています。 現在勤めている所は事務職で、派遣社員として1年勤めた後、 最長5年の契約にてパートとして雇って頂きました。現在は3年目です。 しかし、パートになった途端に異常な量の仕事を担当させられ、 他の方達が定時で帰って行く中、夜遅くまでの残業が数ヶ月続いたり、 常に締め切りに追われ家に帰っても気が休まらず、精神的にかなり参ってしまった時期もありました。
過去に2度程、 上司に担当の割り振りがおかしいと思うので考えて頂けないのであれば辞めたい と相談しましたが、徐々に改善していくから辞めないで欲しいと言われ、 それならばと思い留まり辞めずにおりましたが、 皆担当の押し付け合いに必死で結局何も改善してはいただけませんでした。
昨年末からは、私の担当する仕事の一部が他部署の担当の番となり、 また、私自身にも原因があったと反省し、自己犠牲を払わない事を決め、 生活費の為と割り切ってやり過ごす様にしてからは楽になり、 随分と不満も無くなりましたが、こんな職場で働いて行く事にものすごく違和感を感じています。 出来ればすぐに転職をしたいのですが、今は心からやりたいと思える仕事もなく、 こんな状況で今、他に仕事を探しても良いのでしょうか。 それとも今の仕事を続けつつ転機を待った方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。 |
(by みら)2017.05.18 UE様を示す惑星は、火星と月。 仕事は、太陽。
太陽は恒星アルゴルと一緒にあります。 アルゴルは、凶星中の凶星。 仕事がとても大変なのか、いわゆるブラックな企業なのか、上司がひどいのか、 とにかく現在の仕事は酷い状態であることは間違いなさそうです。
UE様を示す月は、太陽とピッタリとトラインを形成しています。 月は、太陽を強く受け止めている状態であり、しかもトライン。 UE様自身も、その仕事をやすやすと引き受けてしまう様な状態にあるようです。
山羊のサインにある月はデトリメントにあり、とても疲弊しています。 UE様を示すもう一つの惑星、火星も8ハウスにあり、 あまり良い場所でなく、弱い立場に身を置いてしまっているようです。
一人残業する状態は未だに続いているのでしょうか。 そうであれば、現状をどうにかした方が良さそうです。
基本的に、パートとは、時間勤務がメインであり、 この時間からこの時間働きます、と言うことが出来るからこそパートタイムにするのが普通です。 そのため、時間が来たらさっさと帰ってしまうことでも良いのではないでしょうか。
>パートタイム労働法(「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」)の対象である「短時間労働者(パートタイム労働者)」は、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」とされています。
厚生労働省のページから抜粋しましたが、上記を逸脱しているようなことはありますか?
仕事を頼まれた時に、 「今日は、5時に上がらさせていただきますので、ここまでしかできませんので、よろしくお願いします」 と言い切ってしまう態度も大切です。
仕事が断れない方は、 「今日は、出来たら早めに帰りたいのですが・・・(いいでしょうか?)」 「これ全部出来るかわからないのですが・・・(いいでしょうか?)」 「残業しないと全部は無理かと思うんですが・・・(いいでしょうか?)」 の様な相手に同意を求める様な喋り方をしていることがありますが心当たりはありますでしょうか。 (親の良い子をやってしまっているとか、、、ありがちですが)
こういう時、相手は、 「早めに帰りたいんだな」、と確認しただけで、仕事を減らしてあげようとはと思いません。 「全部出来るか不安なんだな」と確認しただけで、仕事を減らしてあげようとは思いません。 「残業して全部やってくれるんだな」と思い、仕事を減らしてあげようとは思いません。
相手が減らしてくれたら、、、と言うより、引き受けない方向で行きましょう。
おそらくUE様はとても良い人であり、優しい人であるのでしょう。 なるべく人の迷惑にならない様に思っていたり、 人とは笑顔でやり取りをしようと心掛けていたり、、、。
でも、そういう心の気遣いや優しさでやり取り出来ない人々がいるのも事実です。
上司が、”徐々に改善していくから辞めないで欲しい”と言う時は、 UE様の方から、最初に何を改善してくれるのかを問い、もしくは最初の要望を伝え、期限を設け、 期限内に約束を守ってくれなかったら、もう相手の言うなりに動いてはいけません。
と言う事で、ご質問の転職して良いか、と言う事に話を戻しますと。
UE様を示す月は、太陽をレシーブしている事から、仕事自体は好きな部分もある様です。 大変だけど、慣れてしまった部分もあるし、勝手も知っているから安心だし、、、 と言う所でしょうか。
そのため、一番良いのは、今の職場で条件を変えて貰う様にすること。 パートをもう一人雇ってもらう様な話は出来ますか? 勤務時間に関しては、UE様の方から主導権を持っていきたいところです。
それでも、もし、何も変わらない様であれば、転職を考えましょう。 どのような職場でも、今ほどひどくはないと思います。
ご自身のやりたい仕事を考えるのにも、人生や未来をもっと真剣にみつめたいのだとしても、 もう少しまともな環境が必要だと言えるでしょう。 |
(UE様)2017.5.24 早々にお返事を頂きありがとうございます。
また、お返事が遅れて申し訳ございません。
私にとって今の職場が凶星中の凶星にあたるとは驚きました(笑)。
頂いたメッセージの中の「主導権は自分で持って行くようにする事」「やすやすと仕事を引き受けてしまう所がある」という部分に、私は今まで自分の事をすっかり他人に明け渡してしまっており、こんな状況に身を置く事となった原因は自分なのだと思ったのと同時に、今思えば、こんな事に気付けないほど私は目の前の仕事をこなす事だけに精一杯だったのだなと思いました。気付きを与えて下さったみらさんと今の職場に感謝いたします。
また、労働時間については調べてくださったパートタイム労働法にある労働時間を超える月も過去にはありましたが、現在では閑散期という事もあり落ち着いています。
これからまた忙しい時期になりますが、別のパートさんを雇ったりという所は、人員削減が行われている今は難しいかと思いますが、だからと言って、私自身もみらさんのおっしゃる通り、言いなりになる事はもう出来ないと思い、おかしいと感じる部分は出来るだけ引き受けないように周りに宣言をし始めました。同時に周りからの風当たりも強くなり傷つく事もありますが、自分で納得して決めた事ですから清々しい気持ちの方が上回っています。この調子でこれからは自分を見失わないようにしていきます。
そして、今回みらさんに相談して思った事は、私は今の職場が凶星である事を知っていれば絶対に別の職場を選んでいたに違いありません!次に転職する際にはきっと事前に相談させて頂こうと思いました。その時は是非宜しくお願い致します。
この度は、見ず知らずの私の相談に親身に応えてくださり、誠にありがとうございました。
|
(TT様) 夜、寝ているのに、日中も眠い。 集中力がない。 体がダルい。 心がモヤモヤしている。 という状態が一週間ほど続いています。
自分を信じられない感覚といいますか、 自分のことを嫌いだなぁという気持ちが繰り返されています。 これから先への不安な気持ちも時々でてきます。
いつ頃、改善されますか? |
(by みら)2017.05.15 ご質問を受けてから、しばらく経ちましたが、心身の程はいかがでしょうか。
TT様を示す惑星は、太陽。
太陽はぺリグリンでありボイド。 ボイドは、変わらない、変化しないことを示します。
太陽はMC近くにあり、とても高い位置にあります。 MCに最も近い惑星がその不調の原因であるのですが、 これがTT様を示す太陽であると言う事は、 この不調の原因はTT様自身にある事を示しています。
ボイドの太陽が天頂にあるので、 変わらないままでいるご自身自体が不調を作り出している、 と言う事になります。
おそらく、以前のご相談においても「変化」についてお書きしたかもしれません。
いつ良くなるかと言う事ですが、 良くなったり悪くなったりしながら、、、と言う事を繰り返すようです。
と言うより、この件は少し病気とは違う様に思え、 こういう好調と不調の波があることは普通のことであるのに、 落ち込みの波が来たとき、過剰に反応してしまっているだけ、 と言う事も考えられます。
何か自分の思い通りにいかない時に、 考え込んでしまう(じっとしてしまうor固まったままでいる)癖があるようで、 TT様の場合、それはうまくいく解決でないのだと思います。
動きを作っていく方向に意識を向けてみてください。
> 自分を信じられない感覚といいますか、 > 自分のことを嫌いだなぁという気持ちが繰り返されています。 > これから先への不安な気持ちも時々でてきます。
この様な思いは誰でも持ち得ますが、このような事から脱していくのに、 一回の相談で自分を一気に変えようとするのは無理な事です。
そして、個人的な領域に少し踏み込んで話をするのには、 無料相談では限界があることをご理解いただければ幸いです。
上記の様なテーマは、通常何回かのセッションが必要であり、 もしくは、メール相談で何回かのやりとりさせていただきながら、 ご自身と向き合いつつ、行動を加えつつ、その反応を見ながら、、、 と言うような作業となります。 ご自身だけで限界な場合は、ご検討ください。
手間や時間もかかり、面倒くさい事も発生しますが、
自分を愛し、育てる、と言うのはそもそも時間がかかり手間がかかる事なのです。
|
(TT様)2017.07.02 時間が経過し、相談した時はどんな状況だったかなと考えています。 仕事の切り替えをしていた時で、資格をとるために勉強していました。 その不安もあり、自分の中でしんどい気持ちが増している状態だったと思います。 お返事をいただき、原因は自分自身とのことだったので 納得し、また、なんとかならないかという心境でした。 やっぱり星ってすごい。
資格試験も無事合格し、次のステップへと進めているところです。 なので、現在、あの時のように重い感じはなくなりました。
|
(byみら)2017.07.03 資格試験の合格おめでとうございます♪ ひとつ壁を突破した感がありますね!
むし暑い日々が続いておりますので、ご自愛しつつお過ごしください。 |
⇒日々の星模様を綴っています。「星の風便り」と「新月ブログ」は月1回更新。他にも星のイベントや星の話、心理学的な話、癒しの話、占いの話などいろいろ書いています。