7月4日 20時00分48秒
蟹座新月です。
6ハウスにあります。
海王星とトラインの新月。
大きな理想を夢見る時。
魚座海王星の掲げるテーマは、無償の愛。
目先の欲から離れ、
人々の幸せをイメージして、
そのなかに個人が安心していられる社会、
人々の笑いの絶えない社会、
そんな願いが込められています。
今回の新月で見る夢や理想は、
人々と共有できる夢であることがベスト。
そこに自分の生活を結び付けて行く事で、
たくさんの扉が開く、
そんな感じです。
蟹座にある水星や金星から、
感情表現のテーマもありそうです。
喜びを素直に表現しているか、
愛情や親密さを表現しているか、
と言う事。
感情表現と言うと、
「もっと相手に怒った方が良いのでしょうか」
とか
「はっきりバシッとキツク言ってやった方が良いんでしょうか」
と返答してくる人がいますが、
あ、それは違う~~~~ので、ご注意を。
こういうケースは、感情=怒りと直結しています。
感情は怒りだと思っているのです。
怒りに捉われて、その回路が太くなりすぎています。
なので、そうじゃないところも一度見渡して、
それらの回路を太くするようなことをしてから、
もう一度そのテーマに戻った方が良いのです。
持っている怒りは、
息を吐き出す時に一緒に吐き出すイメージをしたり、
逆にアクション系の動きを伴う運動で発散させたり、
大きな声で歌を歌ったりと、
一旦その怒りと離れる工夫なども必要でしょう。
ちなみに、
怒りに任せて相手にキツク言うのは、
感情表現じゃなくて、単なる幼稚な支配欲表現。
それでもうまく行っている人や、
そんなことも丸ごと受け止めて貰えるなら、
それは、ラッキーなこと。
でも、そうじゃない人は、
ラッキーは期待してもやって来ない。
それよりも、日頃ちゃんと愛を表現しているか、
喜びの感情を顔の筋肉とちゃんと連動しているか、
そんなことの方が大切であり、
そっちに取り組んだ方が、
人生に面白みがやってきます。
そうやって見ていく自分は、
「私、本当に嬉しいのに、嬉しくなればなるほど、
顔がこわばっていることに気付いちゃってさあ~」
と言う素直な表現が出来る様になっていきます。
その過程を自分で受け止めて行けるようになり、
もはや、人生を相手のせいにして
怒りを溜めこむ必要が無くなってくるのです。
相手のせいにしているのは、
その相手は大きな力を持っているけど、
自分にはその力が無い、
と思い込んでいる事があり、
自己価値、自分の才能への信頼、決めてしまうことへの恐れ、
などなどかもしれません。
(その辺りの自分の心のパターンを知りたい方は、
バースデーチャート・リーディングを~!)
新月お願いのポイント☆
・自分の感情を感じる事
・感情に良い悪いのレッテルを貼るのを止める事。
・人道的な活動、奉仕、支援などの活動を始める。
・働くことの中に喜びを見つける。
・体を動かす家事労働を好きになる。
上記のポイントはあくまで参考例ですので、まずはご自身の内側にある願いを素直にキャッチしてみてください。
新月のお願いは、自分に対するお願いで、相手を変えたりするお願いは出来ませんので、注意してください。
新月のお願いは10個まです。
新月のお願いは、時間が過ぎてから8時間以内がベストです。
願い事が叶わない場合、叶わない方がどこか自分のためになっているという自分でもなかなか意識できない隠れたメリットがあるのでしょう。それは新しい道へ進むための自分を見つめるための鍵がそこにあると思ってください。そういうお願いは気長に、地道に取り組みましょう。
それでもどうしても叶わないという方、対面リーディングやメールリーディングなどでご自身のことを見つめてみませんか?

コメントをお書きください