キャンペーンリーディング!(2月末まで)
2018年星模様リーディング ⇒ お申し込みはこちら
獅子月食&水瓶日食リーディング ⇒ お申し込みはこちら
ワークショップ開催!
2月対面リーディングのお申込み受け付けております。
2月 ⇒ 18, 21, 22, 23, 24, 25, 28
スケジュールはこちらでもご確認いただけます。
2月☆対面リーディング ⇒ お申し込みはこちら
⇒都内もいろいろ足を運びます。先にお声掛けいただいた方の所へと場所変更も可能です。
星の無料相談を提供しております。質問するタイミングの星模様で鑑定する占いです。関係者が複数関わる問題、期間限定の問題、具体的な問題などはこちらで占う方が良いとさえ言われます。
星の無料相談 ⇒ お申し込みはこちら 過去のご相談内容はこちら。
先週の日食ははっきりとインパクトの強いことが
どかどか~ってやって来ました。
大きな波がやって来て、
思いや考えやアイデアややる事がどんどん流れてきて、
グループ皆が互いに反応しあって
そんな中、多少混乱したり困惑したり、
と言う様な激しい流れと渦。
私はまったく種類の違うコミュニティに
幾つか関わっているのですが、
その団体それぞれの中で大きな問題提議が沸き上がり、
メールやLINEなどを使って議論し合い、
もうメールやラインの嵐で目まぐるしい一週間でした。
さすが、水瓶の日食だわ。
おまけに感情的な混乱と渦。
火星と海王星のスクエアが効いてる感じアリアリ。
”食”が起きる時って、惑星エネルギーが
強い精神衝撃波の様になりますね~(苦笑)
日食前後に強いインパクトが起きているなら、
それは特別な意味がありそう。
日食は半年のテーマ。まだ間に合いますよ。
獅子月食&水瓶日食リーディング ⇒ お申し込みはこちら
さてさて、そんな中、羽生結弦選手が、
素晴らしい演技を見せてくれて、
フィギアスケート男子で金メダル取りましたね。
これは水瓶日食後の話し。
ちなみに羽生選手のチャートを見ると、
月は水瓶でした。
さらに見て行くと、
太陽射手、獅子火星で、まさにスポーツ選手的。
金星と土星のトラインを持ち、美しさの厳しい鍛錬の人。
この金メダルを取った日の「運行の土星」は、
出生の土星と金星に対してきれいな小三角形を作り、
さらに「運行の金星」も出生土星と重なり、
この小三角形に参加しています。
まさに宇宙の共鳴を奏でた様です。
さらに、出生図の中の火星(スポーツ)に対して、
出生木星&冥王星がスクエアで
スパルタ教育的を受ける為に生まれたかの様。
火星の火の衝動を煽る激しいエネルギーを持っている人で、
この強い衝動的エネルギーを訓練しなければ
どこにエネルギーを向けたら良いのかわからなく、
かなり困難な人生になっていただろうなあ、と言う感じ。
そしてこの日のチャートを見るとやっぱり、、、と言うか、
こんだけ火星の強い人は火星を使いこなすのだなあ、、、。
「運行の火星」が出生の太陽に重なって、
強く鋭いエネルギーを見事に燃焼させた模様。
ちなみに火星の力を使うには、かなりの訓練が必要。
それに耐えうる体や技術を作らなければならないのです。
そして、蠍木星を持つ彼にとって、
今年は木星リターンの年。
つまり、運行の木星と出生の木星も同じ位置。
木星は9度の光の幅を持っています。
つまりは9度先までは力を届けられます。
今木星は蠍22度にあり、出生の蠍木星29度に
充分追い付いて力を与えている事にもなります。
極め付けでは、
出生の火星と出生の木星&冥王星のスクエアに対して、
「運行太陽」がTスクエアを作る形となっていて、
大きなエネルギーを引き出そうともしています。
まさに天才と言うか。
天から与えらえた才を、
きちんと取り組んで表現した、
と言う方が良いのか。
こういうチャート読みをするとき勘違いして欲しくないのは、
どんな力や才能を持っていたとしても、
それを活かすのは本人次第です。
同じ日同じ時刻に生まれた人が
全てオリンピック選手になる訳ではありません。
でも、同じような衝動を持っている筈。
それをどこに活かすかは本人次第♪

今週の星模様☆彡
18日、水星が魚サインへ、
19日、太陽が魚サインへ。
今週、水星と太陽が魚のサインへ移動し、
水のエレメントがとても強くなってきます。
蠍の木星ともトラインを形成するので、
共感性が強くなってくる時期。
皆で何か一体感を感じたり、
相手と共鳴することで心震わせたり、
何かに感情移入して涙したり、、、。
涙もろくもなりそうです。
魚のサインの惑星達は、
射手の火星からスクエアを受けるので、
夢や理想を実現する為の動力にもなりますが、
下手すると、
被害妄想や被害者意識が強くなってしまいがち。
現実や事実を知ろうとする力が弱くなっているなぁ、
と思ったらちょっとそこから距離を置きましょう~。
水星が魚のサインに入ると、
ここは水星にとってデトリメントの場所。
水星は本来の明瞭な力を発揮しづらく、
何となくぼんやりしてきます。
水星逆行と似たような兆候が現れたりも。
ファンタジーの世界に逃避してそこに浸り過ぎて、
うまく切り替えできなかったりすると、
うっかりミス、遅刻、勘違い、計算ミスなどもありがち。
実務処理の時は頭を切り替えてくださいね。
それでは今週も素敵な惑星生活をお過ごしください☆