ロケットのMOMO2号機が打ち上げ直後に落下、
と言うニュースを見ました。
朝の5時半でチャートを取ると、
ディセンダントに冥王星。
ロケットは火星そのもの。
火星は逆行に転じたばかり。
月は山羊のサインでデトリメント。
1ハウスにある水星は、
天王星とスクエアでクラッシュ。
電気系統の回路の混乱って感じ。
今時期の悪い運を全部象徴してくれている様な出来事。
人的被害が無かったことが救いですが、
関係者の方の落胆は計り知れぬほど
大きいことでしょう。
ですが、懸念の声や見直しへの声が
どこかであったのではないかと思ったり。
調べたら4月30日に一度見直しされているのですね。
ちょうど火星が冥王星を抜けた頃ですが、
その後、火星は
ドラゴンテイル、逆行、ドラゴンテイル、順行してのドラゴンテイル、
と言う盲点や落とし穴に出くわすので、
出来たら秋以降まで延長した方が良かった。
火星で象徴されるもので、懸念事項があるなら、
それは見直した方が良さそうです。
技術的なこと、科学的なこと、機械のもの、
尖っていること、ごり押しやワンマン体制で行っているもの。
いつまで見直していたら良いかと言うと、
火星が順行に戻り、
火星がドラゴンテイルを抜ける10月以降まで。
出来るなら、火星が魚のサインに入る11月中旬以降。
この頃なら、木星も射手のサインに入り、
火星が木星の加護を受けやすく良いです。

今週の星模様☆
水星のアスペクトが活発です。
大きな動きによる変化と言うより、
小さな動きから変化する様子。
週の初め水星は天王星とスクエア、
その後、キロンとトラインし、
ドラゴンヘッドと重なった後、
火星とオポジションを形成します。
今週、何かクリエイティブなアイデアが浮かんできそう。
情熱を注げる何かに対して良いアイデアや、
良きチャンスや良き縁に出会えることもありそう。
その件は、誰かを頼りにしても当てにならない様です。
自分で出来るところまで自分で繰り広げること。
好きなことをやるのに、誰かの顔色を伺うなら、
その人は冷たくぴしゃりと跳ね返してくるでしょう。
それは、その人の持ち分では無いからです。
逆に誰かにぴしゃりとやられて、
実行するのを止めてしまうなら、
もしかするとあなたが自分でしなければならないことを、
誰かの承認を得て、安心してからやろうとしていること。
そうやって安心を得るやり方を続けていると、
いつしか自分の情熱を失ってしまい、
相手の情熱を利用するしか道が無くなります。
誰かにぴしゃりとやられたら、
自分の思い通りに進んで良いと言うこと。
同意を得ようとしている相手からの自立を促されています。
また、自分の意見はしっかり主張しましょう。
受け入れられるかどうかは問題では無いのです。
個の意見をきちんと表明しておくことが、
その後の自信を作り上げる素材になります。
週末、太陽は木星とトライン。
仲間やグループで行っていることは、
大きな協力を得やすい時期です。
仲間との結束力が高まり、
一致協力して行きやすい時。
今週のラッキーアクション
☆新しい情報にアンテナを敏感にする。
☆グループ活動とプライベートな活動を切り分けて考える。
☆個性について考えてみる。
☆自分の意見はしっかり主張する。
☆遊び感覚を大事にする。
それでは今週も素敵な惑星生活をお過ごしください☆