星の無料相談を提供しております。質問するタイミングの星模様で鑑定する占いです。関係者が複数関わる問題、期間限定の問題、具体的な問題などはこちらで占う方が良いとさえ言われます。
星の無料相談 ⇒ お申し込みはこちら 過去のご相談内容はこちら。
先週はまたゴスペル聴いて、ゴスペル歌うと言うお楽しみ。
第九の練習もラストスパートをかけてます。
歌うことをたくさんしていると、
徐々に声も伸びてきて出しやすくなってきますね。
もちろん指導を受けながらの方が良く、
全部自己流だったら喉をつぶしてしまいますが。
何でもそうかもしれませんね。
自己流で行けるところは限界がありますね。
それと練習は本当に大切だなあと思います。
いくら教えてもらっても、
練習しないと教えてもらったことは身に付かない。
第九は感動する曲ですが、やっぱり難しい。
先生に言われたことその場では納得しますが、
歌いだすと忘れてしまう。
言われたことを歌へ反映するには、
とても意識的になる必要があります。
「このフレーズは天使が羽を広げるように」
そう言われて「天使が羽を・・・」とメモしようとしたら、
既に前の年に天使の羽のイラストを自分で書き込んでいた、
なんてことがあります。
まあ~その場でわかったつもりになっても、
それを取り入れては歌ってなかったんですね~
そういうことが普通にある訳なので、
人生を根本的に変えたいって時は、
カウンセリングセッションなんてのも何度も行って
少しずつ変化していくことをしていきました。
意識変化、生活変化、行動変化など、
何かを変えることってすべてに影響を及ぼすから、
人生が大きく変わっていくわけですね。
そもそも「自分を変えよう」って意識を作るのも、
割と時間がかかることなのですね。
運命が味方してくれるのはそこからのこと。

今週の星模様☆
3日、金星が蠍入り
7日、水星が順行へ、射手新月
金星が蠍に入ると、
広くいろんな交流を楽しんでいた場所から
本当に親しい人と過ごす場所へと移っていきます。
マニアックなことを楽しんだりと、
自分のこだわりを大切にしたりと、
万人受けを目指さなくて良いことに気付きそうです。
水星が順行となります。
停滞気味のことが前に進み出します。
歩みはゆっくりとしたものですが、
心の中ではしっかりと固まっているものがありそう。
火星は海王星と重なり、そこに太陽がスクエアを取ります。
行動は散漫になりがちかもしれません。
方針や方向性に一旦迷いが生じるかもしれません。
あちらに揺れこちらに揺れることになりそう。
芸術活動や創作活動には良いかもしれません。
ガス漏れ、火の元などにはくれぐれも注意を。
変に過敏になってしまった人は、
その元凶となる活動を止めましょう。
あれこれ人のことを想像しすぎること、
相手の想いを推し量ろうとすること、
先回りしていろいろ想像すること、
これらは為になる様な行動の様で、
実はほとんど役に立ちません。
それよりも毛布に包まったり、
あたたかいところでぬくぬくしたり、
熱いお茶を飲んだり、
そんなホッとする時間を自分に与えてあげてください。
今週のポイント☆
・親しい人との時間を大切にする。
・自分がこだわっている世界観を大事にする。
・ホッとする時間を作る。
・自由な絵を描いてみる。
・火の用心。
それでは今週も素敵な惑星生活をお過ごしください☆