惑星バランスのワークショップ開催します。
3月3日(日)惑星バランスのワークショップ/対面鑑定 ⇒ お申し込みはこちら
キャンペーン:2019年の星模様(お申込み締切2月末!!)
2019年星模様メールリーディング ⇒ お申し込みはこちら
※かなりボリューミーで、結構お得だと思います♪
2月対面リーディングのお申込み受け付けております。
スケジュールはこちらでもご確認いただけます。
1月3月☆対面リーディング ⇒ お申し込みはこちら
※都内もいろいろ足を運びます。お声掛けいただいた方の所へと場所変更も可能です。
星の無料相談を提供しております。質問するタイミングの星模様で鑑定する占いです。関係者が複数関わる問題、期間限定の問題、具体的な問題などはこちらで占う方が良いとさえ言われます。
星の無料相談 ⇒ お申し込みはこちら 過去のご相談内容はこちら。
2019年2月5日 午前6時3分 水瓶新月
この新月は1ハウスで起きます。
自分を見つめ直すことになりそうな新月。
自分自身の個性を見つめて、
隠すものとするのでなく自分自身の一部と受けとめ、
きらめく光に変えて行く様なこと。
自分でダメダメだと思っていることは、
もしかして見方を変えれば全然OKなことかもしれません。
それをダメ出ししていることで、
他者のそういうところも批判的になってて、
だからなんかいろいろうまくいかなくなってる・・・
そんなところに視点を当ててみると良いかもしれません。
新月お願いのポイント
☆人違っても個性として受け止められますように。
☆何でも人と一緒でないと気が済まない癖を治したい。
☆自立、独立に関すること。
☆良い友人を持てる自分になりたい。
☆すぐに感情的になるのでなく冷静な視点を持つようになりたい。
☆広い視野を持てますように。
上記のポイントはあくまで参考例ですので、まずはご自身の内側にある願いを素直にキャッチしてみてください。
上記の文章を丸ごと書かないで、自分の言葉に直してくださいね。
新月のお願いは、自分に対するお願いで、相手を変えたりするお願いは出来ませんので、注意してください。
新月のお願いは10個まです。
新月のお願いは、時間が過ぎてから8時間以内がベストです。
願い事が叶わない場合、叶わない方がどこか自分のためになっているという自分でもなかなか意識できない隠れたメリットがあるのでしょう。それは新しい道へ進むための自分を見つめるための鍵がそこにあると思ってください。そういうお願いは気長に、地道に取り組みましょう。
それでもどうしても叶わないという方、対面リーディングやメールリーディングなどでご自身のことを見つめてみませんか?
