大揺れの2月の状態から3月へ突入です。
風のエレメントに惑星が無く、且つ水星も逆行と、
情報や知識が混乱、淀みを起こしていた感じですね。
今月ようやく風エレメントが活発になってきます。
何といっても土星が水瓶サインに動くことはとても大きなイベント。
この水瓶入り土星は今年末のグレートコンジャンクションへの予兆であり、
来年以降にずっしり関わってくるテーマの先取り期間にもなります。
今年末のグレートコンジャンクションは、
いつもよりも特大バージョンのグレートコンジャンクションと考えると良いでしょう。
社会に大きな変化が訪れる時になります。
水瓶サインは人類皆兄弟と言う様な意識を持つので、
今後の成功の秘訣は、
「やろうとしていることは人類の為になるのかどうか」
「自分一人でなく皆のことを考えられるかどうか」
と言う視点を持てるかどうか、です。
同時に自立性や個性を大切にする水瓶サイン。
なかなか面白い時代にもなるかと思います。
ちなみに、
トイレットペーパーを買占めして他者のことを考えない様な行為は、
水瓶時代にツケを払わされることになりそうですね。
●上旬
金星がデトリメントの場所からホームの場所へと移り力を回復させます。
楽しみや喜びが増えてきそうです。突然嬉しい知らせが入ってくることも。
●中旬
物事の流れがスムーズに流れるようになります。
一気に加速してくる案件もあるでしょう。
混乱していた状況は徐々に落ち着いてくるでしょう。
●下旬
春分を迎え、土星も水瓶入り、火星も水瓶入りと風向きが変化してきます。
物事を改革したり、変革して行く動きが出てきそう。
古い考え方ややり方に固執すると滞りや停滞を生みだしそうです。
新しい知識を身に付けたり、視点を変えてみたりすることで、
解決の糸口が見えてくるでしょう。

4日 水星水瓶入り。
水星が水瓶に戻ります。
新しい知識、革新的な知識などが入って来そうです。
また以前に一度検討されたけど、
斬新過ぎて見送りになったものかもしれません。
前に却下された企画やプランを再提案してみると、
以前よりも通りやすくなります。
ただし、手直し無しだと良くありません。
全体をきちんと見直すと新しいことに気付くでしょう。
5日 金星牡牛入り。
美と調和の星が自分のホームに戻ります。
ホッとしたり、安心したりする時間を持てそうです。
これまでちょっと不安があったとしても、
喜びを感じる瞬間を迎えることが出来るでしょう。
美味しい物をじっくり味わったり、
美しい物を鑑賞したり、
音楽を楽しんだり、
心地良い時間や空間を取るようにしましょう。
10日 水星順行へ、乙女満月
ようやくこれまでの混乱は落ち着きを見せてくる頃。
新型コロナに関してもまともな情報が入ってきそうですね。
デマにも引っかからない様になってくるでしょう。
不安感や変なフィーバーも少し薄れて来るのでは・・・
と期待したいです^^;
16日 水星魚入り
水星が魚に入ると水星の力が弱まります。
再び嘘やデマに流されない様に・・・。
逆行水星では無いので、
以前ほどの空騒ぎぶりは無くなると思いたいです。
ただ、張りつめていた気が緩むことから、
うっかりミス、もの忘れなどが増えてきそうです。
20日 太陽牡羊入り
春分です。
昼と夜の長さが同じになる日。
この日を境に1日で昼の方が長くなります。
占星術的にはこの日が1年の始まりです。
冬に温めていた計画を実行に移していく時期です。
22日 土星水瓶入り
土星が2年半ぶりにサインを変えて行きます。
水瓶生まれの人や、水瓶サインが重要な位置にある人は
今後大きな責任や重大な役目を与えられたりしそうですね。
この土星水瓶入りは、
来年以降が本格始動となるのですが、
これから3ヵ月程そのテーマの序章を見せてくれます。
まるでこれから始まる新しい人生の映画において、
プロローグだけ見るそんな感じです。
ちょっとドキドキしますね。
この3月から6月にかけて浮上した問題は、
来年以降に問題は本格化してきます。
前もって気持ちの準備をする様な時期です。
自分にとってどういうことがテーマになるのか
知りたい方はこちらをどうぞ。
水瓶土星メールリーディング ⇒ お申し込みはこちら
24日 牡羊新月
新しい人間関係が始まりそうです。
キロンとコンジャンクションの新月は、
関係性において傷ついた過去を
癒す様なきっかけが訪れそう。
31日 火星水瓶入り
土星の次には火星も水瓶入り。
風のエレメントが強くなってきます。
長い時間をかけて知識や情報の構築を始める、
そんな社会的なムードが起こりそうです。
誰でも閲覧できる信頼性のあるデータベースの構築、
乱雑とした情報の管理の話題、
そんなテーマも出てくる様です。
長期的な視点で人生を眺めた時に
必要となってくる知識を学び始めると良いかもしれません。